![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118294671/rectangle_large_type_2_bac33af12d57335a8b5e910df9e4c599.jpg?width=1200)
BUNROKU 文禄堤薩摩英国館【外お茶】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118294602/picture_pc_ff1c5161fa45e053e2d7c73423fd3d35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118294603/picture_pc_b8349cc26c018fd6054db0c9dee1155d.jpg?width=1200)
紅茶協会さんの研修会会場がこちらだったので、初めて伺いました。沿線が自宅からは乗り継ぎが不便なこともあって、全然存じ上げず…もったいないことをしていた…
お昼休みは店内でランチをいただいていいということなので、前のめりに事前オーダーしました。
期待通りめっちゃ美味しかった!
特別にランチ時に先生方がお茶をふるまってくださったので、和紅茶はまたの機会に…お土産の茶葉を少々買い求めてきました。
鹿児島在住のお友達に聞いたら(その方も紅茶好きです)、こちらの本店的な所があるそうで、連れてってあげたいと言ってくれたので、これは鹿児島遠征を計画せねばなのよ(旅行と言わないところがまたアレ)
その前に再訪しよ…