![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158277614/rectangle_large_type_2_6b8691d468ba80d6da2cdb9a26a6815e.jpg?width=1200)
母娘のローカルソウル旅 @3泊4日
안녕하세요. 韓国在住2年目のtamaです。
韓国も10月に入ってからぐっと気温が下がり、朝晩は少し肌寒いですが日中は過ごしやすい秋の季節になってきました🍂
そんないい時期に母がソウルに来てくれて、久しぶりに母と娘の2人旅行ができました。途中から旦那さんも合流して3人で楽しい時間を過ごしました🤍
2回目の母娘のソウル旅行。
母に行きたい場所や食べたい物を事前に調べてもらい、韓国の市場やグルメを楽しみたいという母の希望に応え、私なりにも色々調べ韓国を感じられる、満喫できるローカルソウル旅の計画を立てました✨
ただの旅行日記ですが、これから韓国旅行に行かれる方、母娘で韓国旅行を考えてる方の旅行計画の参考にもなれば嬉しいです。
※ 長くなってしまいましたが、最後まで見てくださったら嬉しいです💭🤍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156925995/picture_pc_446c6bb61d9a5916ebbfe1c18d276176.png?width=1200)
🔖 旅行スケジュール
3泊4日のおおまかな旅行計画表です。
個人的に2日目の安国と市場巡りが一番充実した内容だったなと感じました。
▫️1日目
・仁川空港まで迎えに行く
・宿に行って荷物を置く
・南大門市場のカルグクス通りでご飯を食べる
・南大門市場を散策
・帰りに만두と꽈배기をテイクアウト
・明洞で両替、散策
▫️2日目
・安国にある韓屋カフェに行く
・北村韓屋村、安国を散策
・京東市場を散策
・京東市場の中にあるスタバに行く
・広蔵市場を散策
・夜ごはんにミナリサムギョプサルを食べる
・清渓川を散歩
▫️3日目
・朝ごはんにチゲを食べる
・聖水洞を散策
・江南に移動して無印良品でお買い物
・夜ごはんに닭볶음탕を食べる
・盤浦漢江公園で噴水を見る
▫️4日目
・朝ごはんに곰탕とチヂミを食べる
・仁川空港でアンニョンサンドを買う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156929594/picture_pc_e01b8485c9f58c4dff658d6fd58762b2.png?width=1200)
[1日目] @南大門市場
- カルグクス通り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156931483/picture_pc_6c41ab059a66283acf95b00e209c8627.jpg?width=1200)
初めて行く南大門市場のカルグクス通りは、通りに入った瞬間たくさんの人で賑わっていてびっくり!どこも同じようなメニューがあったけど、IKKOさんが昔訪れたというお店で食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156931824/picture_pc_5cde4be49e539670c03a9ca1c6e13714.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156931826/picture_pc_509e73867c610084d8b70aee57fcd749.jpg?width=1200)
メニューはset1~5とスペシャルセットメニューの6種類。オーナーさんのおすすめはスペシャルセットメニューでしたが、母は찰밥(もち米のご飯)が食べてみたいとのことでset1と3を注文しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156982480/picture_pc_c1345d32b1354c49d52db00b43462dd4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156982483/picture_pc_9ee0a8c4653f2749d99bc753a16a1be8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156982803/picture_pc_f6865610483b444bc8af9cb759b85b27.jpg?width=1200)
수제칼국수(手作りカルグクス)だったので麺の太さや長さはバラバラだったけど美味しかったです。特に찰밥が美味しくてびっくり!個人的にset1をおすすめしたいです🤍
メニュー表には書いてないけど、キムチ、된장국(テンジャングク)、콩나물(豆もやし)のおかずは無料で出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156986133/picture_pc_e6bdaec59309296368d01cc168e95aec.png?width=1200)
- 絶品マンドゥ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156985047/picture_pc_0e0421bac13827d01c50764fd0b5bd9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156985083/picture_pc_9129719792bab95f1ce5123f976f7934.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156985907/picture_pc_75e7c33b7275c242511d5b88e4816218.jpg?width=1200)
帰りにテイクアウトした왕만두(餃子)と김치왕만두(キムチ餃子)が想像以上の美味しさで秒で食べてしまったくらい…🫢お店の前で行列ができてたのも納得の美味しさでした。南大門市場に行ったらこのマンドゥだけは絶対食べてほしいくらいです🥺
ちなみに価格は1個1,000ウォン。1個から購入可能だったので購入したい分だけ購入ができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156986378/picture_pc_362b1c35e50eca075da4577c9b55ed83.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156987099/picture_pc_fd485d12f4161401b69108788dc97a50.png?width=1200)
- 明洞聖堂が見えるカフェ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156987460/picture_pc_dc4ddcb42909b175883983731cfa1bf4.jpg?width=1200)
明洞で両替をした後、明洞を散策しながら小休憩に明洞聖堂が‘見えるここのカフェでひと休憩☕️ ライトアップされてて綺麗でした。
前回来た時は“MOLTO”というお店の名前だったのですが、いつの間にか“pines”という名前に変わってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156988473/picture_pc_af2537d84b76a6a1925a24004cc21da6.png?width=1200)
[2日目] @北村韓屋村・市場巡り
- 韓国伝統菓子が楽しめる韓屋カフェ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994723/picture_pc_82e98902f57cfab3402fe75c69deba45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994727/picture_pc_794fbba266ced5a9b769f623f21efc1a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994729/picture_pc_91afcbb9adee639b76ece6c297efaeb5.jpg?width=1200)
すでに建物から韓国ドラマに出てきそうな素敵な建物✨店内は個室になっていて静かでゆっくり過ごせる、そんな空間でした。特に写真2枚目の空間が素敵で、オーナーさんおすすめのフォトスポットでした。ここに座って撮るのをおすすめします📷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994730/picture_pc_e3a82916108dbb3da98f50f9768f0ccb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994731/picture_pc_a9e22c0c6d18cfe2efcc86e9e6f20c38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994733/picture_pc_d0c981f55bce08d631a3e0d3818897e7.jpg?width=1200)
ここのカフェではお茶と一緒に韓国伝統菓子などが楽しめます。個人的にお花の薬菓が可愛くて、これは絶対に注文するぞと旅行計画を立てている時から決めていました🤍
ちなみにお花の薬菓は、野いちごを長時間煮詰めて作った飴を1日寝かせて作った薬菓です。しっとりとしていて、スーパーなどで売ってる薬菓とはまた違う美味しさでした🍓🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994779/picture_pc_79439d1c88ae514307e7f8fcb6f7b0e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994735/picture_pc_37779186dfc33387ea712aad33312702.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157007762/picture_pc_314d06879ac95f6333b9f1d1ee5d9a88.png?width=1200)
他にも韓屋カフェは色々あったのですが、建物の雰囲気やお茶やデザートの種類が個人的にタイプだったのでここを選んでみました。場所は北村韓屋村の近くにあるのでぜひ行ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008082/picture_pc_1078c7f7b85bde01d577fdd68067e1c6.png?width=1200)
- 北村韓屋村
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008577/picture_pc_f448616fd7a03770fc8ecf31a6c6d2d5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008579/picture_pc_41349ad18ae29da5da2634ecb06bf236.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008602/picture_pc_7f6fa05faebbd20db473a92af462124b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008612/picture_pc_0975c435e56e53a9f2b8992b99d6b63e.jpg?width=1200)
北村韓屋村は初めて訪れたのですが、韓国の歴史的建物が感じられて韓国ドラマの中にいるみたいでした。途中までしか観なかったのですが…Eye Love Youの韓国ロケ地でもあるみたいですね🫢💭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008613/picture_pc_a72b542d1feca570cb7238ab573067e8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008614/picture_pc_1081dd26c82cb8096a1c7b20cda959a8.jpg?width=1200)
北村韓屋村の中にはお店や体験できる施設などもあったので観光するのにいい場所でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008617/picture_pc_0f6718778338d70f7b0f1e80164643e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157008719/picture_pc_00821b4b3adbbd7c28888d4ca68268e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157009249/picture_pc_a3e562b3cb2a930ea734e47f2da3cc95.png?width=1200)
景福宮の方に向かう道に素敵な工芸品屋さんがあったのでここも紹介しておきます。店内は撮影禁止だったので外観の写真しかありませんが、シンプルなデザインの器や焼酎用のコップなどがありました。母もデザインが気に入って器を2枚購入しました☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157009826/picture_pc_7eff513b70add391d133dd9d58681577.png?width=1200)
- 경동시장(京東市場)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157071896/picture_pc_7da8acdbd31635754de2ae8064d9368f.jpg?width=1200)
京東市場へ行く1号線の地下鉄はおじいちゃんおばあちゃんでいっぱい。半数以上のおじいちゃんおばあちゃんが市場へ行くのか最寄駅で降りていました🫢
そして駅を出ると既に小さな露店がずらりと並んでいて、野菜や香辛料、お餅などここだけでもたくさんのお店がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157071710/picture_pc_1e07c799055e38fe7232ab40d90d832d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157071712/picture_pc_fc36bbb138963a1098e88e5bcc8213c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157071714/picture_pc_c6655ce684bdb29f37aa13a6a3fec408.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157073368/picture_pc_d502b340d05cc414915d1e7e172b0da5.jpg?width=1200)
目的地の京東市場に到着すると、想像の何倍も大きな市場が広がっていました。大通りから細い道まで隙間なくお店だらけ!同じような品物が売られているお店がたくさんあってどこで買うのが良いかすらわからないくらいでした。京東市場…なめてました🥲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157071717/picture_pc_3f38a9ea72d730d45894c6c889cfa37f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157071719/picture_pc_2220657b507b4e5315817968c1e54d13.jpg?width=1200)
母が本を見て京東市場の中で行きたいお店をピックアップしてくれていたので迷わずに回って買い物をすることができました。
京東市場に行かれる方は買いたい物や行きたいお店をリサーチしておくことをおすすめします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074003/picture_pc_067e887e58dab2a8f0cd0eb180eae152.png?width=1200)
- 劇場跡をリノベしたスタバ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074238/picture_pc_3829e258df6abddeda7bee2c8c9ec2f1.jpg?width=1200)
前から気になってたけど、どこにあるんだろうと思っていたここのスタバ。まさか市場の中にあるとは思っていませんでした。
劇場跡をリノベした店内はレトロで他のスタバとは雰囲気が違くてお洒落でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074240/picture_pc_26c45f6e55f0b5ec105092a498ac3066.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074241/picture_pc_54590ab3165959f3530ef400cb6cbbf4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074260/picture_pc_8e0d2f0a0cdfb7e8f21e9ba002d32772.jpg?width=1200)
ここの店舗でしか売っていない限定アイテムもありました。ビンテージなデザインでどれも可愛かったです。個人的にミニトートバッグが特に可愛くて買うか迷いました🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074261/picture_pc_ca482bc70c8b9860e4ff604a05ba7030.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157074263/picture_pc_71e93c55ec4c420e7c9f1b9988b62327.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157079641/picture_pc_149ab97ea768fb14b2d4378a89c6c75e.png?width=1200)
ちなみにスタバの場所が少しわかりずらかったのですが…位置は上記の地図で見ると京東市場の入口から左の方に行った所にスタバの丸い看板があります。特に大きな看板などは見当たらなかったので、この小さな看板と階段を目印に探して見てください🥹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157101576/picture_pc_446725e630e9653f04cc0600557f90f9.png?width=1200)
- 광장시장(広蔵市場)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157102412/picture_pc_439f9af4b87ad7da6838533b2cd290fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157102410/picture_pc_b098c4ead979468555c18ce47d065ae4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157102396/picture_pc_f4c055c7aa3d1a052d63a4f34776b2c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157102402/picture_pc_2b4845646d3bce2c31cf061dab45bef8.jpg?width=1200)
広蔵市場に来るのは3回目。何度来てもたくさんの人で賑わっていて、どれも美味しそうでした。
- ミナリサムギョプサル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103615/picture_pc_fb5fe2aaecd1e1cfb39e5aeec93f5ba9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103591/picture_pc_71fec9789a6db866e440971c75d7d0b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103618/picture_pc_27ed4270fbe0a99504a9991fe808d117.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103593/picture_pc_03f6f23edb19db60be65c78319bc791b.jpg?width=1200)
母のリクエストでこの日の夜は旦那さんが探してくれたミナリサムギョプサルのお店に。初めてのミナリサムギョプサルでしたが普通に美味しかったです!ここはおまかせのお店なので少し良いお肉を取り扱っているのもあってかお肉が本当に美味しかったです🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103594/picture_pc_44de3e3a5059a3c8b8f4eee334e9c641.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103596/picture_pc_06f70f230b3bb68223d90f76a2899093.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103598/picture_pc_5438767ec85cef6f9c957471768c036c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103599/picture_pc_831b3227c1fe8399ea657186204e2005.jpg?width=1200)
一応食べ方はありましたが… お好みでソースにつけてもいいし、薄いお餅を巻いて食べても美味しかったです。他のお店ではお餅は出たことがなかったので、お餅に巻いて食べるのは新鮮でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157103601/picture_pc_6db254544db0daecfa7ccff7651d041e.jpg?width=1200)
お肉よりも締めの볶음밥が好きな私は一番最後を楽しみにしてました🤍(笑)目の前で作るのではなく事前に調理されたものを持ってきてくださったのですが、形がハートになってました。やっぱり締めの볶음밥は美味しかったです🥹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157106067/picture_pc_0ba3e109ac430f77a77a962a565c1051.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157106100/picture_pc_23783efcf02e317728a6b9ce3f0d400b.png?width=1200)
- 清渓川
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157106347/picture_pc_b0e2f82678dc8bac99900b97f3833436.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157106348/picture_pc_92eb87da0f56b4521bf2f8e1e875a1f3.jpg?width=1200)
夜の清渓川もライトアップされていて綺麗でした。夜は少し肌寒かったけど、ヒーリングができました。夜の散歩もおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157010016/picture_pc_c57e9bf70565e5afd8350e51f8bdca03.png?width=1200)
[3日目] @聖水洞・江南
- コスパ最強のチゲ屋さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157235971/picture_pc_11e2b0e7bed113f913907af6b31e3554.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157235973/picture_pc_01d766c81f1809092e93ff73af8280c5.jpg?width=1200)
入口入ってすぐの所で作っているチゲ。器よりも大きく燃える炎に圧倒されました🫢ここまで迫力のあるチゲ屋さんはあまりないのでは?と思うくらいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157237126/picture_pc_42dbb166c81358d2ac8829d0e6ec14b1.jpg?width=1200)
ここのお店のメニューは全部でこの4種類のみ。コスパ最強すぎるこの価格!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157235974/picture_pc_1b1ae8ac6dc755175c86924a1c85a761.jpg?width=1200)
母と旦那さんと私の3人で、テンジャンチゲ、スンドゥブチゲ、キムチチゲの3種類を注文しました。チゲと一緒に、豆もやしとごま油が少しかかったご飯とおかずも出てきました。一人前にちょうどいいチゲの量で、美味しくてすぐ完食してしまいました🥹美味しくてコスパ良しなここのお店は、地元の方で賑わっていたのも納得です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157235977/picture_pc_e5b9f41f98db997c4c11b42fe1c5c0b7.jpg?width=1200)
ちなみに、ご飯に豆もやしとごま油がかかってた理由は、好きなおかずを一緒に乗せて机に置いてあったコチュジャンと混ぜてビビンバを作るためでした🥄知らずに最初は普通に食べていたのですが、周りの常連さん達を見たらみんなビビンバにしてました!
ここのお店に行った際はチゲと一緒にビビンバも楽しんでみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157235985/picture_pc_e7cbb2134e8d03baae12c8d270608d12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157248751/picture_pc_f32e454ed42206c2330976cb5f104cfb.png?width=1200)
- 聖水洞のパン屋巡り
▫️달임막
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157239833/picture_pc_252ed35d21befd2a7f004cd6a8f31c10.jpg?width=1200)
ここのお店がオープンしてからずっと気になっていた可愛いクマのパン屋さん🐻🍞食べてみたいけど前を通るといつも行列で諦めていたのですが、今回は鳩の旅行の機会に並んで食べました🤍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157239835/picture_pc_5e43272517f2791acf15399ba489e9be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157239842/picture_pc_c74d9774841679424b6077389f5c256c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157239845/picture_pc_da30b2f17715e3ed71c9b9d8af69492b.jpg?width=1200)
店内の至る所にくまパンがあって可愛かったです🤍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157239846/picture_pc_b5bb660b97c9e5d7355a343c67110a84.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157239847/picture_pc_d498ca7656a483e23e34d82b97b9eca3.jpg?width=1200)
くまぱんはふわふわで、クリームとハチミツと一緒に食べると美味しかったです。チゲを食べてからあまり時間が経ってなかったから食べられるかな?とか思ってたけど、そんな心配不要なくらい一瞬で食べ終わりました☺️(笑)
テイクアウトも店内利用も可能で、2階にテラス席があるのでそこで食べることができます。天気のいい日なら2階のテラス席で食べても良さようでした。
▫️Maison de Margarett
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157246146/picture_pc_191999af587ab42b6d2769f1f75716bf.jpg?width=1200)
何回もリピしてるお気に入りのパン屋さんに母を連れて行ってみました。相変わらず可愛い世界観でいつ行っても癒されます🎀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157246155/picture_pc_5b9ffe73d8dfee2ab1c17aefc2642c39.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157246156/picture_pc_fa32891fffe17f02db28b06a38e62a77.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157246158/picture_pc_f6f445996497c1fbec8e4cad9260f0ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157246159/picture_pc_dd4fa60d413825e1f616645d8e30f194.jpg?width=1200)
久しぶりに行ったらパンの種類が変わっていて、可愛いパンが増えていました。個人的に猫とお花のパンが可愛すぎました。テイクアウトのみですが、ぜひ一度行って欲しいパン屋さんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157246160/picture_pc_8fa9727a1d5e23ebd1403440720569e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157248777/picture_pc_83792aeb8f59d34bbebe70b47c4a03d1.png?width=1200)
- TAMBURINS
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157247946/picture_pc_172596cb54e7d73c1af5bcd5e8ee6288.jpg?width=1200)
普段あまり行かないTAMBURINSだけど、ソンスのショールームには私の大好きな변우석が訪れていたのを思い出して急遽行ってきました🤍(笑)母もTAMBURINSが気になっていたみたいだったので良いタイミングでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157247948/picture_pc_a278a759d2fae19703aa4fdc4dbb49ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157247949/picture_pc_02b31cbbf2939c336c3d210a1aa436c0.jpg?width=1200)
店内には2枚のポスターがあって、しっかりオタク精神で隣に並んで記念写真も撮りました🤍🤍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157247950/picture_pc_fa024563020718b6f694511dc205fa37.jpg?width=1200)
今シーズンはこのデザインが新作みたいでsold outsいてるものもいくつかありました。個人的にTAMBURINSのハンドクリームのVEINの香りが好きで愛用しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157247954/picture_pc_8d2942efc81439116a39335dbb92459f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157247956/picture_pc_4707bf70a22b6f94aeaa7ffaefa8b0f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157248800/picture_pc_34c0201c9d018bca8ebbfa627a861f8c.png?width=1200)
- 닭볶음탕(鶏肉の炒め煮)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157249658/picture_pc_7cc0889866110de5c42ca9fab087b991.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157249659/picture_pc_4c7395c0262b51d2be4cccc061fb2b2e.jpg?width=1200)
赤くて辛そう…と思った方、この닭볶음탕正直辛かったです😅でも美味しくて、辛い辛いと言いながら食べれました。
辛ラーメンは辛いけど食べられる私基準で考えると、辛ラーメンの辛さがダメな方にはあまりおすすめできないかもしれません🥲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157250102/picture_pc_da71976a29ff87ffd41e73f62dd9fd99.jpg?width=1200)
母がマッコリを飲んでみたいとのことで、お酒はマッコリを注文しました。甘酒が苦手な私にはマッコリも苦手でした🥲母と旦那さんは美味しいと言って2人で1本飲み切ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157249660/picture_pc_7bb9836b557b8627dc2d6847b671c611.jpg?width=1200)
そして、なんと言っても締めの볶음밥!ソースが辛かったからご飯も辛かったけど、美味しくてほとんど私が食べてました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157249661/picture_pc_1685ee6754968dc94f19045e42f9b601.jpg?width=1200)
ちなみに닭볶음탕の他に参鶏湯があるので、辛いのが苦手な方はぜひ参鶏湯を食べてみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157249662/picture_pc_db366d06c4401c0fe8cf2bde1c044f24.jpg?width=1200)
テレビや有名人も訪れてるお店みたいで、お店の入口に写真やサインがたくさんありました。気になる方はぜひ行ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157249664/picture_pc_d1176f6daff54da0dfd84a077aad5c9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157250808/picture_pc_f5ef5a25ce19a89decd58a25ea2a5e3c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157250876/picture_pc_1229b600388905d42b211e4e78bb0b9d.png?width=1200)
- 盤浦漢江公園の噴水
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157250962/picture_pc_d0e039ae66b63f45c4564d597720ca2b.jpg?width=1200)
盤浦漢江公園の噴水を見るのは今回で2回目。ですが、1回目の時はこの写真のように虹色にはならなくて…今回母との旅行の時に綺麗な虹色になっててよかったです。
噴水ショーの時間は決まっていて、4~6月、9~10月は「12:00, 19:30, 20:00, 20:30, 21:00」7~8月は「12:00, 19:30, 20:00, 20:30, 21:00, 21:30」となっています。大体20分間くらい噴水ショーをやってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157251447/picture_pc_a179c515ee47eb5fec1995ec7370ed94.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157010050/picture_pc_795b087dd7a8c4b614f26f7e8e5360db.png?width=1200)
[4日目] @仁川空港
- 곰탕(コムタン)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252242/picture_pc_8f775b0fee281c944957ab516d5fe9f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252243/picture_pc_a3061b47456f5288fe5e87df8ac2fb31.jpg?width=1200)
母の帰国の日の朝ごはんに、宿の近くにあったここのお店に来ました。あまりマイナスなことは書きたくはないのですが、正直レビューとしては곰탕は美味しかったのですが、1人前にしては量も多くて値段も少し高めだな…と思ってしましました😅また、チヂミは油っぽくてすごく美味しいとは言いにくかったです…。旦那さんも同じことを言ってました(笑)一個人の感想なので、気になる方はぜひ行ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252244/picture_pc_f32691f585f7a98fda90bf384663b06a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252760/picture_pc_730c5140b2e6e2176bcecdbc411eaa9f.png?width=1200)
- アンニョンサンド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252914/picture_pc_fbd97fb15ecac8a4e902b4f3402cf111.jpg?width=1200)
最後の最後のお土産として、仁川空港でしか売ってないというアンニョンサンドをお土産に買った母。お店の前にはたくさん並べられてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252915/picture_pc_9e3525772f48cc1fcb2c0f7e668e845a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252916/picture_pc_438cbfb72cc9d6445eca33e7282caaa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157252918/picture_pc_ac72a38c8ab94bbe381562b0056dcbfb.jpg?width=1200)
アンニョンサンドは仁川空港のパリバケットで販売しています。私が行った場所は、3階 出国フロア「Gカウンター」付近の店舗に行きました。
仁川空港に行かれる方はお土産に買ってみるのも良いのかもしれないですね🍪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157253970/picture_pc_769046b0b4556e957323a4325a54d50c.png?width=1200)
まとめ
3泊4日のソウル旅行は最初から最後まで充実した内容で、疲れた~という気持ちもありましたが、韓国に在住している私にとっては旅行でしか味わえない久々の感覚を思い出したなと感じました。母も今回の韓国旅行が充実して楽しめたみたいだったのでよかったです☺️
とっても長い内容になってしまいましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございます🤍