![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7853343/rectangle_large_type_2_b605b8e00f1253259133248b3a8bde40.jpg?width=1200)
このブログについて
はじめまして。西村たまきです。
このnoteでは、主に今やってる訪日インバウンド事業関連の事について書いていこうと思います。
今、私は大学に在籍中で京都の西陣のシェアハウスに住んでます。
2017年の去年は大学を休学して、ガイアックスという東京の会社で1年間インターンとして働いてました。
そして今は、引き続き社員として、学生をしながら関西でリモートワークで働いてます。
私が関わっているのは、インバウンド訪日旅行者向け体験のサービスです。
サービス名は WOW JAPAN! Experience+ (エクスペリエンス プラス)と言います。
私たちは「日本をもっと知りたい!」という訪日旅行者の思いを叶えるべく、日本文化体験を130以上、東京、大阪、京都で展開してます。
私自身、その事業の中でもちろん運営として関わっているのですが、
実際に週に半分以上は現場で体験ホストとしてもやっています。
通訳としても働いています。
また、副業で#Airbnb で京都、大阪で飲み歩きの体験ホストもやっています。
ですので、このnoteでは
・体験を運営する中で気づいた事
・実際の体験の様子
・体験をした訪日旅行者ゲストさんの反応
などなどどんどんリアルな現場の様子を伝えていければ、と思ってます。
少しでも、訪日旅行者向けにサービス展開をしている、考えている人たちにとって
お役に立てる情報があれば幸いです。
記事に対してはどしどしコメント、質問、ディスカッション等お待ちしてます :)
もし
「面白いアイデア持ってます。ホスティング是非してみたいです。」
「インバウンド向けのサービスに興味がある人、知ってます。」
「英語、話せます!体験の運営に関わりたいです!」
という方がいたら、ご連絡ください。
一緒にインバウンド、盛り上げましょ。
どうぞよろしくお願いします。