【ぼけ老人】にならないために、これを始めました【老後の田舎暮らし】

僕は79才ですが、ある日、JAに行って書類を書く時、手が動かず「字」が書けなくなっていました。

とても驚きましたが、「後期高齢者」になってから常日頃、字を書いていなかったので
「使わない物は退化する。」と、
思い、
毎日、ボールペンで、ノートに、日記を書くことにしました、その詳しい動画です。


賛否両論いろいろあると思います、これは僕個人の意見ですが、みなさまのご意見、そして暖かいご指導を、よろしくお願いいたします。

【ひげおやじ】【老後の田舎暮らし】


海岸近くに住んでいましたが、大雨の時に、何回か床下浸水の被害にあいました。

温暖化による、近年の大雨洪水の災害がますます心配になって来たので、「海抜の高い所に引っ越そう」と、いろいろ探して移住してきた、ジジババ夫婦の古民家山ぐらしです。

山の事や、農業の事は何も知らないシロウトですが、薪割りとか、山の暮らしとか、YouTubeで勉強しながら、いろいろ手探りで経験しながら動画にしています。

みなさまのご意見、ご指導をよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

よしのたまきち
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。