![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144238138/rectangle_large_type_2_c4b126c2e20625324db05348c7453ea4.jpeg?width=1200)
浜松のんびり旅(クローバー通り商店街)
浜松へ旅してきました。
秋野不矩美術館にいくために、遠州鉄道とバスの旅。
バスはローカル線なのでとにかく本数は少ないです!
なので、バス停に着くやいなや帰りのバスな時刻チェック。
![](https://assets.st-note.com/img/1718526452548-yhM0aAs1XT.jpg?width=1200)
遠州鉄道 西鹿島駅行きの帰りのバスは12:10のつぎは14:10💦(13:00代がない)
それから滋賀に帰ってこなくちゃ、なので絶対14:10のバスに乗らねばなりません。
美術館の帰りにランチできたら、と秋野不矩美術館前のバス停を降りてからあたりを見回してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718523280426-LCfbJs0h1g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718523333388-ezbiDcTfOf.jpg?width=1200)
ちらほらみていると、レトロ可愛いお店がならんでます。
お昼ご飯は、ここにしよう!と決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718523467145-EN9d243dKs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718523504538-RRNO1LT6tM.jpg?width=1200)
餃子を食べる口になったまま、ひとまず先に美術館へ!!
13:00すぎにまちに戻ってきて、小さな餃子屋さんに入りました。餃子スラッピーさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1718523626422-MnWdf3Z1s9.jpg?width=1200)
餃子定食にはライス、スープ、高菜?がついて1200円
いやあ、食べ応えありましたねー。
めちゃくちゃジューシーで熱々でおいしかったぁ!
![](https://assets.st-note.com/img/1718523750407-Fnf3QoRNBg.jpg?width=1200)
この伊トウビルのまわりには、若い方が古い建物を利用して商いをされてる店舗が数点あります。
焙煎コーヒーの店
アイスクリーム屋さん
はちみつ屋さん
パン屋さん
レトロな可愛さがキュンとくるお店のあつまり。
店主さんたちも優しくお声がけしてくださって、ほっこり心やすまる商店街です。
観光客へのおもてなしゴコロが、嬉しかったな。
わたしも器の古民家雑貨店でのバイト時に優しくお声がけしよっと!
天竜二俣、クローバー通り商店街
時間がなくて回れなかったから、また絶対いく!