
青春18切符の旅-倉敷編
3/16 から一泊二日で、友人と旅行へいってきました。
現在19歳の長女を産んでから、子連れではない旅ははじめて。
長女妊娠前は、友だちや妹と国内旅行に出掛けていたことが遠い昔のよう。
今回一緒にいくのは、同じマンションで子育てを一緒にしてきたお友達。
日帰りでお出かけは何度もしてきたけど、宿泊は初めて。青春18切符を使ってのんびりと電車旅をしよう!となりまして、尾道に行くことに♪
朝7:00に集合し、ひたすら西へ西へ
タイミングよくどの電車も座ることができて快適な旅でした。
10:30ごろ、倉敷に到着です!
倉敷には22歳の新卒で神戸で働いていたときに同期の友人と行った以来です。
そのときには美観地区やツタが生い茂るカフェに立ち寄ったのですが。


筋が異なるエリアには今回初めていきました。
繊維問屋や薬屋のお屋敷を複合施設のようにされていたり、狭い路地のその奥にセレクトショップなんかが点在していました。
かなり楽しい町並みです!
雑貨屋さんや焼き菓子、カフェなど魅力的なショップが軒を連ねます。
探索が楽しい!もっと色々見たかったなー

怖々食べたのですが、さっぱり美味しい😋

古い町並みがリノベされて、若い人がショップを経営しているお店がいっぱい。
川沿いの美観地区とはちょい違う雰囲気でしたね!
さて、このあとは念願の尾道へ。
14:10の三原行きにのり、いざ出発!
のどかな景色がひろがり、電車もガタンゴトンと大揺れしながら、尾道到着。
今日のお宿は、登録有形文化財のゲストハウス
みはらし亭 です。
尾道の山手にある千光寺から少し下った場所に位置します。
なので、まずは千光寺さんへお参りするためロープウェイであがります(所要時間3分)
瀬戸内海、しまなみ街道(ですよね?)


ロープウェイと写真がとれた!
つづく