![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148927030/rectangle_large_type_2_a207ab5e40c8e8fdd22638657a8b26e3.png?width=1200)
【2024年5月】推し活ってどのくらいお金がかかるんでしょうか?調べてみました!
こんにちは!たまきと申します。
北関東に居住し、被雇用者として賃金を得ながら、2.5次元舞台の観劇を中心とした推し活をしています。
ひと月に使った推し活費まとめ、16回目は2024年5月の支出をまとめています。
2ヶ月も前だとさすがにあんまり覚えてない!やっていきます!
○この記事では、観劇・俳優オタクがひと月に趣味に使った金額をまとめています。
チケット代やグッズ、遠征費、配信視聴、ファンクラブ代の他、美容費などの推し活に関わる支出や、推し活以外の趣味にかかった費用もまとめています。
※ジャンルや推しはお察しください。
※金額は概算を含みます。足し算の間違いなどあってもご容赦ください。
前回の記事はこちら
(1)ファンクラブ・サブスク 2,200円
①固定 880円
・ミュージカル刀剣乱舞 330円
・俳優の生配信 550円
②流動 1,320円
・俳優のファンクラブ 440円
・舞台ヒプノシスマイク 330円
・DMM TV 550円
(2)当月の現場代(チケット、物販、交通・宿泊費) 45,900円
①ミュージカル『刀剣乱舞』~陸奥一蓮~:23,000円
・交通費(東京) 15,000円
・グッズ 4,200円
・ライブビューイング 3,800円
すごかったですね……。
余談ですが、珍しく同行者がおりたいへん嬉しかったです。
マジどこ行く時も一人だし、自分の感想とじっくり向き合うのが好きなので一人でいいんですけど、同行者と隣同士で座って、帰りにおいしいもの食べながらお喋りするのも、いい観劇体験ですよね。好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148730634/picture_pc_2f7e83a7268bc3c27588f9b3f6abae9d.png?width=1200)
②バースデーイベント:11,900円
・交通費(東京) 5,000円
・グッズ(通販) 6,900円
イベントって……大好き!!
グッズで汎用性の高いアクスタが出て嬉しかったです。楽しい。何でも紹介できる…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148731045/picture_pc_9c7f00a0c5ee448d64ae7e561f6140c4.jpg?width=1200)
③悪童会議 ミュージカル「夜曲〜ノクターン〜」:11,000円
・交通費 5,000円
・宿泊費(1泊) 6,000円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148731083/picture_pc_a145818b3ed3bd38e4c8795791365049.jpg?width=1200)
すごかったです。
悪童会議、見るたび驚き、打ちのめされるほど感動して、演劇ってやっぱり好きだからこの先も見続けていたいな…と思います。
パンフ付きチケットのため物販代はなし。②の翌日のため宿泊費を含みます。
激務がヤバい時期だったので、宿泊…体力大丈夫か?と不安でしたがなんとかなりました。ご飯が食べられるようになってきた時期です。
激務前は時間をかけて最安値で上京していましたが、激務後は速度に課金するようになり、交通費が上がりました。時間をお金で買うしかない。
④ The Brow Beat Live Tour 2024 『局地的な雷雨』:0円
・交通費、宿泊費 0円(③と同日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148731589/picture_pc_6035bbcc6a4416c0c8f71e4c095aa9b0.jpg?width=1200)
メチャメチャ良かったな……………。
久しぶりにライブに行けましたが、やっぱり大好きだしますます好きだなと思いました。ものすごくその後の日々の活力になった。
立地にはビビりましたが待機列中に淺井裕介さんの作品も見れて良かった。やった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148731684/picture_pc_823a44baec010a95fbd14824a21222ad.jpg?width=1200)
(3)翌月以降の現場代(チケット、交通・宿泊費) 23,911円
① ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-Rule the Stage -Renegades of Female-(7月):12,880円
・チケット 12,880円
メチャメチャ良かった。5月の私、チケットを取ってくれてありがとう。
② 舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1(6月):7,731円
・グッズ(事前通販):7,731円
③舞台『魔法使いの約束』オーケストラ音楽祭(6月):3,300円
・交通費 3,300円
早めに抑えておくと安いんです。ちゃんと買ってて偉いですね。
(4)配信 3,800円
・ミュージカル『刀剣乱舞』~陸奥一蓮~ 大千秋楽配信 3,800円
ライビュを見に行って配信も買っているパターンです。
(5)グッズ、円盤、雑誌等 9,060円
・VIVA CARNIVAL(CD) 5,280円
・雑誌 1,980円
・ネカフェ 1,800円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148732226/picture_pc_7cf2f999c6963f7ef3b19d54753eed1c.jpg?width=1200)
よすぎCD。擦り切れるほど聞いています。
ビジュもいい。モノとして良すぎる。
また、推しが出る作品の予習のため、ネカフェに篭り漫画を爆読みしました。面白かったです。ネカフェに篭って漫画を爆読みするの、好き。
(6)その他の推し活絡み 15,242円
◾︎ 美容費 12,462円
・オバジC デイセラムUV 3,300円
・ビオレ UVアクアリッチウォータリーエッセンス 853円
・ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング 949円
・ボディブラシ 2,580円
・シルクシュシュ 2,100円
・コンタクトレンズ 2,680円
上3つは紫外線対策。日差しに抗っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148732701/picture_pc_2246b0e58b22b92455741a90d17a4d53.png?width=1200)
オバジは顔用。インターネットでいいと聞いたもの。たぶん…いい!
ほんのり柑橘っぽい匂いがして好きです。
ビオレは身体用。惜しみなく塗りまくってる。耳にも塗るのけっこう大事だと気付いた頃です。
ニベアのボディクリームはリピ買い。効いてくれ…と思いながら塗っています。いい匂いがする。
ボディブラシはインターネットで知ったこちら。
背中ってちゃんと洗えてるのか?と思ってボディブラシを取り入れ始めた。
かなりお気に入り。毛が柔らかいのでしっかり擦れる。最初は風呂場擦るのと同じ硬さのものを使っていたので続きませんでした。
シルクのシュシュはこちら。髪括ることが多くなったので、傷まないでくれ…と祈りながら使い始めた。思いのほかちゃんと縛れるので満足です。
▪︎ チョコラBBハイパー 2,780円
飲む集中力。
(7)推し活以外の趣味 1,760円
・書籍 1,760円
限界すぎて本が全然読めない時期だったけどこれは面白すぎて読めた。
以前はマメに図書館に通っていましたが、限界すぎて無理なので、諦めて買いまくっています。残業代で本を買っている。
合計
101,873円
まとめ
いかがでしたか?
これからももっと早くまとめたいですね!