スポーツカー

noteをご覧の皆さん、はじめまして。
シンガーソングライターの環(たまき)です。

この度、わたしの作った楽曲の歌詞を文字として残すため、こちらのnoteに記していこうと思います。
楽曲制作の背景や歌詞のストーリーであったり、自分の話も少し書けたらな、と思っています。
よろしくお願いします。

さて、記念すべき第一回は、本日YouTubeにてライブ映像が公開されました、「スポーツカー」です!


この曲、私の楽曲の中でもかなり明るめの曲ではありますが、歌詞の主人公は「自信のない恋する女の子」という設定なんです。

この女の子は、大好きな人がいるけれど、未来への不安がとてつもなく大きくて。

人はいつか死んでしまう。自分たちにだって、終わりが来てしまうかもしれない。だからこそ、一緒にいたい。デートだって楽しみたい。
そんな女の子の可愛いわがままな気持ちが綴られています。

サビの歌詞は、「わたしはあなたといたいの できれば、できればでいいけど」などと、主張の後に保険をかけているような言葉が続き、自信の無さが表れているかと思います。


サビの歌詞の終わりに登場する「黄色いスポーツカー」。
実は、これは私が小さい頃、よく夢に出てきていた車なんです。
車種は分かりませんが、ふと、黄色いスポーツカーに乗っている夢を時々みました。

歌の中では女の子の彼が乗っている車というような表現ですが、黄色いスポーツカーってパッと目を引きますし、道路を走っていたらついつい振り返ってしまうような存在だと思うんです。

そんな目立つ車に乗って、大好きな彼と一緒にデートをするということが、女の子にとって不安を消してくれる大事な要素、ということなのです。

…というのを当時高校生だった私の頭で空想、というか妄想しておりました。

前置きが長くなってしまいましたが、
「スポーツカー」という楽曲がたくさんの方に愛されますように。

スポーツカー
作詞作曲:環

永遠が欲しいわけじゃない
いつかはたどり着くものだし
「人間死亡率100%」逃れられない運命論
どんなに綺麗な写真でも形に残ればただの過去
そんなの寂しいじゃない?
だからお願いを聞いて

わたしはあなたといたいの
できれば、できればでいいけど
ふたりで遠くに行きたいの
できたら、できたらでいいけど…
今度の休みに連れてって
あの黄色いスポーツカーで

神様に頼るわけじゃない
あなたがいれば充分だし
窓口は24時間営業
口実にして電話するね
「何が起こるか分からない だから人生は面白い」
誰かが言ってた言葉には共感はできないけど

わたしとあなたの未来が 叶えば、叶えばいいな
ふたりで笑って生きたいの
できたら、できたらでいいけど..
次の休みこそ連れてって
あの黄色いスポーツカーで

わたしはあなたといたいの
できれば、できればでいいけど
ふたりで遠くに行きたいの

わたしとあなたの今が
続けば、続けばいいな
ふたりでずっと生きたいの
できたら、できたらでいいけど…
今度の休みも連れてって
あの黄色いスポーツカーで


お読みいただきありがとうございました。
ではまた次回!

#環のことば #環
#シンガーソングライター #singersongwriter


いいなと思ったら応援しよう!