見出し画像

2025.2月 第1週の日記

2/1土曜日

朝、ゴミ出しに行った母は鮮やかな赤紫色のフリースに紺色の毛糸の帽子が似合っている。
雪そりの一番先頭に乗っている子どものような笑顔で帰ってきた。

私は温感長袖インナーにセーターを二枚重ねで着ており、静電気のひと。
土曜日だけど仕事のため、休日ダイヤの電車に乗る。

駅から出ると、少年野球チームの高学年から低学年の子どもたち、それからその親御さんたちがそれぞれ一台ずつ自転車に乗っていて、長い列となって踏切の前に並んでいた。
その様子を眺めながら横を通るうち、休日は職場の正面の入り口が閉まっていることをすっかり忘れて、ついいつもの道を進んでしまい、ぐるっと裏の入り口まで遠回りすることとなった。
ま、いいんだけどさサ。

帰りの電車は17時台だったけど、早くも酔っ払いのひとたちが楽しそうに乗っていた。土曜日だったことをまた思い出した。


月初めの星占いには、
あしき習慣を断つチャンス、とあった。
よくないと分かっていてついやってしまうことを、歩きながら思い出してみた。

・買い物
たくさんあるのについ買ってしまう
紙類、お茶類、筆記用具類など

・親に対する物言いが素っ気なくなってしまうときがある

・疲れていたり、忙しいとき、ついカフェオレを飲んでしまう
飲みすぎてしまうことがある

そして、その習慣を断つには‥
ガマンして先延ばしにする、と書いてあった。ありゃ〜、振り出しにもどった。


帰宅すると、玄関にベランダの植物が移動してあった。
明日の雪に備えて、とのこと(母)。
いただきものが入っていた発泡スチロールにすぽっと植木鉢が収まっていた。

晩ごはんはおでん。
家に入る前からいい匂いが漂っていた。
うちのおでんには里芋が入っている。ほくほくでクリーミーで噛んだ瞬間溶けてしまう美味しさ。





いいなと思ったら応援しよう!