それなりに最速!「女子部♡RPAツール「A2019」からLINE OCRを使ってみるハンズオン!」イベントレポート
今回は、RPACommunity女子部主催の「【初心者歓迎】女子部♡RPAツール「A2019」からLINE OCRを使ってみるハンズオン!」について、それなりに最速でイベントレポートをさせていただきます!(さすがに爆速は無理でした…😅フクイさん凄すぎ&早すぎ💦)
まずはイベント前の事前準備!
今回使用するAutomation Anywhereは事前のインストール作業が必要でしたので、イベント前の30分間を使ってインストールの手順を講師の佐野さんが説明してくださいました!
おかげさまで、ハンズオン参加者の皆様全員がインストール済みの状態からスタートできました。
RPACommunity女子部のご紹介
今回のイベントは女子部初のハンズオン!
しかも、CLOVA OCR × Automation Anywhere のツールを組み合わせて自動化を実現させるイベントです✨
ここでは軽くRPACommunity女子部のご紹介をさせていただきました!
現在、運営メンバー募集中です💕
YouTube Facebook Instagram Twitter など、各種SNSもございますので、興味のある方は是非のぞいてみてください😆
そして勉強になったとか面白いと思っていただけたものがございましたら、「いいね」してくださると運営の励みになります😊
レシート処理の自動化ハンズオン開始!
早速ハンズオン開始です!
しかし、初心者でもAI-OCRの読取りからRPAの自動処理を一気通貫で作れる無料ハンズオンとか…すごいですよね✨
まずは、佐野さんのターン!佐野さんはAutomation Anywhere Japanの方で、本日のメイン講師の1人です✨
自己紹介文が「JSON」形式で記入されていてこっそり伏線が貼られていました✨
ここでは本日のハンズオンの全体の流れが説明されていました。最初の登録時だけ出てくる画面の説明など、つまづきやすいポイントを丁寧に解説してくれています♬
これなら苦手意識を持っている人でも、「こうやって視点を移動して見比べればいいのね!」と理解できる資料です😊
ちなみに資料はイベントページにUPされますので、後ほどじっくり確認しながら作成できます♬
ちなみにAutomation Anywhereにも「IQ Bot」というOCRの機能があり無料で使えます。しかし、今回あえてCLOVA OCRを使用しているけど大丈夫なのか?という素朴な疑問が。
佐野さんからの回答は、「CLOVA OCRの特化型のOCRは、AAのOCRと競合しないので大丈夫です」とのこと。一安心です😁
CLOVA OCRのご紹介
ここからは、引間さんのターン🍀引間さんのご紹介については、ちょうどイベントの日にステキな記事が上がっていたので、ここでご紹介♬ ⇩
そして自己紹介中で話題に出ていた「ミルフィーユ鍋」!最近引間さんがハマっているとのことでしたが、参加者の中でもハマってらっしゃる方が😄
う~んこれは、絶対うまいやつですね!🍴😆
このターンでは、CLOVA OCRの説明がありました。今回はこちらの特化型のOCRを使用します🍀
今回のレシート以外にも、領収書や請求書なども事前のレイアウト設定なしに読み取れるんですね!これは業務に使えそう( *´艸`)
しかも今回新たに学んだことが!
なんと「縦書き」も読めるんですね!Σ(゚Д゚)
確かに、他社さんで縦書きがOCRで読み取れるところは見たことがないですね。さすが、コミュニケーションに特化したLINEのCLOVA OCRです!
ちなみに参加者様の方でもOCRを試してみて、斜めも読み込めましたと報告が…!お利口さんですねCLOVA OCR!
Automation Anywhereのご紹介
再度、佐野さんのターンに戻りまして…Automation Anywhereの紹介です。今回佐野さんは、Automation Anywhereのイメージを変えたいというもうひとつの目標が!
そしてオートマ車での例え…解かりやすい!オートマ車の普及で車の運転ができる人が増えるのと同じように、民主的な自動化を目指して誰でも簡単に使えるRPAを目指しているんですね♬
いよいよハンズオン!
ここからはハンズオンです!講師の佐野さんの資料と操作画面とトークを元に、レシートのデータを読み取ってCSVファイルで出力するという自動処理を作成していきます!
もちろん初心者向けですので、Automation Anywhereの基本操作もおさえつつのハンズオンです。かなり情報がギュッと詰まっていて挑戦しがいのある内容でした✨そして明日から使える自動化処理…最高ですね👍
ハンズオン中では、RPAでのプログラムの作り方や考え方の解説もありました。Automation Anywhereユーザーだけではなく他RPAユーザーも勉強になる内容でした😆
その中の一つ、「ハンバーガーで例えた処理構造」…かわいいですね✨
そして、基本の作成が終了。挑戦したほとんどの方が自動処理のロボット🤖を作れたようです✨
Zoom開催のハンズオンだったので、PCの環境によっては固まったりなどで最後まで到達できなかった方も…でも大丈夫です!
こちらのイベント、のちほどAyyさんの神編集がかかったアーカイブ動画が後ほどYouTubeでアップされます💕
気になる方は「チャンネル登録」をしておくと、あとで通知が来ますのでおススメです♬
イラレコの発表!(作:くみっきーさん)
くみっきーさんのイラレコは、いつもながらおしゃれで学んだ内容の理解を促進してくれるステキなイラレコです…✨佐野さんのベレー帽がポイントですね💕😆
最後にみんなで集合写真📷✨
皆さんすてきな笑顔ですね~!なお、お子さんの乱入も大歓迎です✨😆
参加しやすい雰囲気をこれからも作っていきたいですね🌼
イベント終了後のフォローアップと応用編ハンズオン
実はハンズオン、ここで終わりではなく、佐野さんのご厚意によりフォローアップと応用編ハンズオンがこのあと開催されていました!
もちろん、この様子もYouTube動画でアーカイブできますので、ご安心ください!こちらも濃い内容でした…途中でちょっとついていけなかったので、あとで見直しながらチャレンジしてみよう💦
以上、それなりに最速イベントレポートでした!
アンケートの集計結果
イベントの満足度も高くて喜ばしい限りです!
「女子だけなのでリラックスできて楽しかった」との感想もいただけました💖
また、佐野さんの丁寧な資料とフォローアップに対する感想も多かったですね🍊さすがです!
OCRやRPAに興味を持っていただけたのもうれしいです。民主的な自動化の第一歩でしょうか😁
YouTube動画
(アップロードされたらリンク貼りますのでしばしお待ちを!)