見出し画像

◼️NAORIS PROTOCOL【DePIN】

NAORIS PROTOCOL ←開始するためのリンク

【 O5ZkjFaJdDcm2qpF 】 ←招待コード

2025年2月頭にテストネットが開始されたばかりです。


◼️TGE、テストネット、メインネットについて

よくある質問(翻訳画像)

◼️Pointを獲得して貯める方法

  1. グーグル拡張機能に
     緑囲い『Naoris Protocol Wallet』と
     赤囲い『Browser Security Node』の
      2つ共インストールする必要。

  2. 拡張機能に追加した左上のTurn Off ProtectionがON(右側)の状態
    ※注意 ONの状態だとブロックしてしまうWebサイトが出てくるのでlist登録必要。 

拡張機能を追加して開いた画像
※拡張機能に記載のある注意事項(翻訳画像)

◼️リンクから作成開始(まずはWallet作成)

STEP 1 )How It Worksクリック

STEP 2 )Install Walletをクリック

STEP 3 )Chromeに追加をクリック

STEP 4 )拡張機能を追加クリック

STEP 5 )新しいWalletを作成をクリック

ステップ 6 )プライバシーポリシー&利用規約をチェック、Submit

STEP 7 )シードフレーズをコピーして安全な場所に保管(copy all words)
                    I wrote it down on paperをクリックして次へ

STEP 8 ) 先ほどのシードフレーズ内選ばれた4つの単語を入力してConfirm

STEP 9 )password作成で2度入力、招待コード【 O5ZkjFaJdDcm2qpF 】を
    入力してCreate the walletをクリック

パスワード作成ルール

STEP 10 ) 拡張機能をクリックしてNaoisProtocolWalletをピン留めする

◼️TestNetに接続する( walletを接続する)

STEP 11 ) リンクの開始画面のWEBサイトへ戻る
      StartTestnetをクリック  

STEP 12 ) Connect WalletからNaoris Walletでlog in

STEP 13 ) NaorisChrome拡張機能をクリック(Metamaskが現在利用不可)

STEP 14 ) ConnectをクリックしてNaorisProtocolWalletをテストネットへ接続

STEP 15 ) browser SecurityNode選択してインストールサイトへ

STEP 16 ) ChromeウェブストアでChromeへ追加をクリック

STEP 17 ) 拡張機能へ追加をクリック

STEP 18 ) インストール後拡張機能へピン留めする

STEP 19 ) Xアカウントでログインをクリック

STEP 20 ) Xアカウントへの接続を許可

STEP 21 ) Followをクリック

STEP 22 ) Follow後先程のサイト画面へ戻りProceedをクリック

STEP 23 ) Xアカウントの@NaorisProtocolをフォロー

STEP 24 )Claim Pointsでポイントを獲得

STEP 25 ) Points Will added to Dashboardをクリック

STEP 26 ) 作成したWalletのパスワードを入力してsignをクリック

STEP 27 ) ダウンロード、インストールが完了すると
       Products,dApps&Ecosystemのページに移動

STEP 28 ) 拡張機能の実行とdashboardへ移動手順
1.拡張機能をクリック(赤い方)
2.左上のトグルを右にして保護をONにする
3.左下のTestnet Dasboardで遷移できる     

◼️Galxeのクエストタスク(解答付き)

1) クイズ ← Galxeクイズ1タスクへのリンク
※注意 上記画像にもありますがリンクのサイトからクイズに答えないと
    追加ボーナスポイントが得られないようです。

・赤囲部分がクイズです。その他は接続などのSNSタスク。
・解答 B、B、C、C、B、C、B、B、B

クイズ2)←Galxeクイズ2へのリンク
・赤囲部分がクイズです。その他は接続などのSNSタスク。
・解答  A、B、C、B、B、B、C、C、B、B

3) オンボーディング レイダー タスク ←Galxe on boardタスクへのリンク

◼️紹介コードについて

◼️現状のポイント獲得について(よくある質問)

◼️ブラウジング中の動作機能について(←原文へのリンク)

翻訳画像

◼️Walletにノード追加

◼️ブロックされたWebサイトのwhite listへの追加

 ・ブロックされて表示されないWebサイト上で拡張機能を開き
  右上のAdd to whitelistをクリックするとwhitelistへ追加されます。
  サイトを再読込みすれば表示されるようになります。

◼️拡張機能の動作によってブロック

◼️Google検索結果のチェックマーク✅

◼️HTTPS、サポートなど

◼️dashboardガイドへのリンク

◼️DePINテストネットでの機能についてへのリンク


いいなと思ったら応援しよう!