
止められたけど、行ってみた剣山😅
去年の11/30。
リフト運行最終日。
ずっと行ってみたかった
剣山に向かおうと
レンタカーで情報を集めるために
小さな観光案内所に行ってみた。
とても親切な方がいろいろと
説明してくれて、
剣山山頂のカメラでは雪が降ったので、
車では行かないようにと止められる。
淡路島に住んでいる友達のご主人からも
『剣山を舐めんな!』とも言われてしまう💦
そして、
夏山をお勧めされた‼️
しかし、
気になる…。
小雨が降って、辺りは暗い。
行けるところまでゆっくりと
車を走らせてみようと
そろそろと登っていく。
途中、景色があまりにも美しく
心は満たされていく。
神は私たちの訪問を
受け入れてくれるかのように
日差しがパァーッと差してくる。
気がついたら
リフト乗り場まで来ていた。
人は居ない。
最終日のリフト。
申し訳なさげなリフトの稼働音が
辺りに響いている。
往復のリフト券を購入し、
1人乗りのリフトに乗り、上を目指す。
雪はチラッと残っているくらいだ。
標高1700mの看板が見えた。

ここまで来れた事に
感謝の気持ちが湧き上がってくる。
ダウンを着込んでいるけど、
寒くて耳も頬も鼻も痛い😓
縮こまりながら、
リフトにギュッと掴まる手に
力がはいる。
到着。
リフト乗り場とは違い、更に寒い。
空も少し薄暗くなってきた。
辺りにはうっすらと雪が積もって





心臓の音が騒がしくなる。
辺りの空模様が気になりだした。
それ以上は行けなかったけど、
ここまでこれて感謝だ。
ありがとうと言う言葉を残し、
剣山を後にした。
帰り、道の駅で鯛飯丼をいただく。
刺身が不得意な私が
美味しくいただけた。
また食べたい💕
頂上まで登っていないが、
みんなに止められたが、
迷った末
ここまでこれた事は
本当ラッキーだった。
1人では来れなかった。
友達と一緒だったから来れた。
本当ありがとう!
みんながすすめる夏山に
いつか登れたら良いなと思う。
ありがとう剣山😊