![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159307678/rectangle_large_type_2_aae727c989bbf5533098743ef9885905.jpg?width=1200)
空海さん!ありがとう。太龍寺(四国第21番札所)
徳島に行きたいと思ってた。
40年来の友人と新神戸で待ち合わせて
レンタカーで向かう。
徳島の道は狭くてくねくねした道が多いような気がするが、
太龍寺に向かう道は割と
対面通行も出来るような道だった。
ロープウェイの運行時間まで
しばらく時間があったので
ロープウェイ駅内の施設を見学していたら
私がこの旅行に向かう新幹線の中でみた
ビジョン…
茶色い龍と茶色い2羽の鳥が
そこに飾られていた。
ビックリ‼️
迎えにきてくれてたの?
なんだか嬉しかった。
ロープウェイで
高野山金剛峯寺遍路の御一行と一緒に。
有難い事に、
高野山の高僧の方とも
少しだけお話しさせてもらえ、
皆さんと共に
般若心経を太龍寺で唱和出来た。
素敵な思い出😊になる。
少し歩いたところに舎心ヶ嶽があり、
お大師様の大きな像が…。
ここから眺めると、
人々の想いは果て無く
消し去る事ばかりに
心を囚われる。
そこに意識を持っていかれている
自分に気づく。
思いは尽きる事が無いのだろう。
ひとつずつ受け入れ、認める
それを続けていく方に
今は
自分を置こう。
なんだか、心がスッキリした。
ありがとう.空海様(お大師様)!
素晴らしい景色と空気感。
ちょっぴり涙がこぼれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162297077/picture_pc_4ce3c60efdc42dcb11775c95d05eb70f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162297079/picture_pc_4d4b144b2e0815dce136620b38fd4151.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162297081/picture_pc_235560762bb8a1367ec0bd2d3ced8e8c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162297083/picture_pc_662caa11116d09404dfbc167d6b2c125.jpg?width=1200)