![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71174243/rectangle_large_type_2_8ef5eb721e71c855d9cb71c45cfd34ab.jpeg?width=1200)
懐かしのお菓子
本当は、今日のおやつは熊本郷土料理のいきなり団子にしようと思ってたんだけど。
コロナの影響で人数が2人だと思っていた私は急遽お菓子に変更。
そしたら4人は来ました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71173708/picture_pc_34f4a3ee3879bc363b03938ca2ee07c3.jpg?width=1200)
ハッピーターン
黒糖ドーナツ棒
カール
ああ…!懐かしのカール…!
関東では生産中止だか販売中止だかで売ってないカールさん。これは、私が広島に行ってきたときのお土産。
『カールって何?』
なんて言うこどもたちに軽くジェネレーションギャップを感じてしまった……
カール……。知らんのか……。
そう思いながら、まずは黒糖ドーナツ棒を一口。
さくり。とした歯ごたえと、じゅわっと広がる黒糖の味が美味しい。
なぜか人気がないんだけど、なんでだろう。美味しいのに。
一番人気はハッピーターン。みんな好きだね。
学童のおやつの時間はほっと一息ついて、なんだかあったかい時間だなあ。
ごちそうさまでした。