違う違う!
費用として一番抑えられるのは
・自宅の駐車場にコンテナ設置して許可取れる仕様にする
・自宅の空き部屋を許可取れる仕様に改造する
の2つ
が考えられるけど・・・・
駐車場つぶすのは車での来客があるからNGだし
家の空き部屋を改装って案も、まだ家建てたばかりだからヤダ。
それに辞めるってなったときに、またつくり変えなきゃだから却下。
ってことで、物件探しをはじめました。
早速、不動産屋さんにアポなしでGO!
『お菓子屋さんをやりたくて、テナント探してるんですけど・・・』
なんてお花畑相手に、バカにすることなく、めちゃくちゃ親身になって話聞いてくれた。
過去にも同じように、お菓子屋さんを小さく始めて店舗構えるまでに大きくなったケーキ屋さんもいらしたようで、
こんな感じのはどう?ここはこうしたらイケそうじゃない?
などなどいっぱいアドバイス貰って、いくつか候補地の資料ももらってウッキウキで帰って夫に報告したら
ん~・・・
違うんだなぁ。そもそも、君のやるべきことはそこじゃない。
第一、小さく始めるんだから、初期投資は少なく。
固定費なんて抑えられるだけ抑えなきゃだめよ。
もっとよく探して!!
確かに~。
さすがゆめこ。
でも、今回ばかりはちょっと違うんだな ニヤリ✨