
研修とふわとろと富士山
先週、知的障がい福祉関係者研究大会にお邪魔しました。
実は、福祉を学んできたわけでもなく、学んでいるのでもなく、娘がお世話になっている施設スタッフさんとの話の流れでお邪魔させてもらうことに。
(こんな機会は滅多に無い!)
少し場違いかも・・・なんて思いながらも
仕事もお休みの日だったので、少しワクワクしながら行ってきました。
午後の少しの時間でしたが、スタッフの方々が日々
どんなふうに娘たちと向き合っているのか
向き合おうとしているのか
どんな支援をしようと考えているのか
(今まで深く考えてみたこともなかった!ごめんない🙇)
が少し見えてきました。
その少しの中で、熱い熱いたくさんの想いに支えられていることを知り、感謝の気持ちを伝えずにいられなくなったり、実践報告に涙が出たり。
私の無知さを知ってショックを受けたり。
色々な意味でとても勉強に、刺激になりました。
皆さんに支えられて
娘も私も未来が想像できるさるようになったのは確かなこと。
毎日、ただ生かされていた時間が長かったんです。
今振り返ると、とても悔しいし悲しいけれど、私の責任…
でも、だから今があるんだって、思うことにしています。
色々あったけど…
何も無い人生なんて無いもの!
全部受け入れることがいつか出来るかもしれない気がしています。
精一杯生きても人生なんて短いもの
だから大切に生きよう。
そんなふうに思える自分を大事にしたいと思います。
ランチ オムライス
始まる前の腹ごしらえ!
滅多にしないひとりごはん。
ハンバーグが美味しそうだったけど
お時間かかるとのことで
次に食べたかったオムライスにしました。

分かってはいたけれど、やっぱり1人は寂しいし味気ない。
食事は楽しく
おしゃべりしながら
味わいながら
季節のものをゆっくりと…
誰と食べるか
も、とっても大事
不思議?ちょっと冷たいオムライスでした。
なんでだろう・・・
ひとりだったからかな…
卵はふわふわとろとろで
ソースも上品!美味しく頂きました。
富士山

会場の窓からは
大きな富士山が聳え立つ!!
ちょうど雪化粧して富士山らしい。
月も出てきて綺麗🌙
普段はあまり外に出る事がないのに
慣れないスーツを着て、知らない人ばかりの中
ど緊張の一日でした。
帰りにカフェにでも寄ってゆっくりしたかったけれど
娘の送迎時間ギリギリだったので
コンビニのラテを飲みながらの帰宅。
(ひとりのカフェは大好き!)
出かけると時間に追われて毎回バタバタ・・・
おつかれさまでした♪♪