見出し画像

ドッグトレーニングでの学びをnoteで発信します

はじめまして。このnoteでは『犬のしつけ』について投稿していこうと計画中です。まずは、簡単に自己紹介をします。

沖縄県に移住し、元保護犬と一緒に暮らしています

2023年2月に沖縄県北部にある本部町に移住してきました。『自分の力で犬と暮らしたい』という夢を半分叶えることができ、日々ワクワクしながら暮らしています。小学生のころから犬と暮らしていましたが、生活費や通院など、犬との生活に伴う大変な部分には向き合ったことがありませんでした。沖縄でお迎えした元保護犬”ぷく”が安心できる生活を作りたいです。

ぷく(2023年1月生まれ、中型犬)

ペットや動物に関する資格を保有しています!

私が保有しているペットや動物に関連する資格は以下の通りです。

  • 愛玩動物看護師

  • ドッグトレーナー
    B級ライセンス(日本ドッグトレーナー協会(略称:JDTA))

  • ペット栄養管理士

  • ペットフード販売士

  • 学芸員

業界未経験だけど、小さくチャレンジしてみることにしました

私は複数の資格を持っているものの、この業界で働いた経験がありません。動物看護系の大学を卒業した後、収入面や経験を重視してIT業界で働いておりました。街で愛犬のためにアレコレ工夫する飼い主さんと、キラキラの目で飼い主さんを見つめるわんちゃんを見るたびに「こんな風に素敵な時間を過ごすわんちゃんと飼い主さんが増えるといいな」と思っていました。

『しつけ』は毎日を楽しく過ごすための第一歩だと考えています。そして、この度ドッグトレーナーの資格を取得しました。十分な実践経験がないので、まずは学んだことをnoteで発信していきたいと思います。よろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集