【読む空手道場】刻み突きでポイントを取るための工夫と練習方法
刻み突きは空手の組手の基本的な技
刻み突きは半身で構えた状態で、前拳で相手の上段に突きを極める空手の基本中の基本である技です。
伝統空手の技の中で一番早い技です。
前拳を使うので、最短距離で相手を突くことができるので、スピードが乗った刻み突きは避けることも不可能です。刻み突きのコツさえ掴んでしまえば、刻み突きだけで勝ち進むことができる技です。
ここでは刻み突きでポイントを取るためのコツと練習方法をご紹介します。
構え:全身の力を抜く
ここから先は
1,695字
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?