![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133658148/rectangle_large_type_2_2ba86643498310639578656694c5b1d2.jpeg?width=1200)
作ること
日曜日、実家に帰省しました。
妹家族も来ていて、我が家と合わせて子どもたちが4人。
みんな女の子。
キャッキャして走り回り、かくれんぼしたり
探検したり、宝探ししたり
とっても可愛かった。
そして、たまたま4人とも
私が作ったワンピースを着ていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710155182898-gFHJ3osdS8.jpg?width=1200)
みんな私の作った服着てるなんて。
なんだか不思議な感じ。
最近、私は何を作るときが一番楽しいのかなぁと考えることがあります。
神様ワンピースを考えるのも楽しいけど、
自分の春服を作るのもワクワクするし
お友だちに似合うお洋服を考えるのも楽しいけど、
やっぱり子ども服も作りたい。
あんびる先生のお洋服もたくさん作りたい。
ミシンの作業は好きだけど、なんでも縫えればいいわけじゃないのです。
「無地の無難な白いブラウス」は作っていてなんにも楽しくなくて、完成する前にやめてしまった。
「紺色のシンプルなブラウス」も割とお高い生地で作り始めたのに途中で捨ててしまった。
私は
花柄とか動物柄とか楽しい生地が大好きで
生地と戯れるのが楽しくて
それが形になるのが嬉しくて
だからミシンに向かうのだなと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1710191836355-FkkH81SpVa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710191866972-EIclITinJs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710192066689-6dZSqFPuk7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710192875574-luD0Xe00dx.png?width=1200)
大好きなお洋服は、やっぱり素敵な生地とともにある。
どんなものを、どんなふうに作るのが一番楽しいかなぁ。
考えるだけじゃ答えは見つからないので、
今年はいろんなものを作ってみて
自分の大好きの種をたくさん探してみたいと思います。