
10/21〜10/27に聞いたラジオ
楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
故障・敬称が揺れますので悪しからず。
【きしたかののブタピエロ(前週分)】
和田ア岸子からの電話の途中できたキャッチに出ても和田ア岸子が出るというホラーオープニングコント。
前回はブタピエロ生放送→木梨の会になぜか所さんも来る→ラジオお笑いの日のオイスターソースの企画でママタルトに勝利→お笑いの日だった。ハードだなぁ…岸さんは合間に椅子で寝ちゃって椅子から落ちたタイミングで作家に帰られた。当日キングオブ根性やってたスタジオの中で1番眠かったと思しききしたかの、カメラ向けられてる時は起きてたつもりだけど「そのもうちょっと前から撮られてるよ」って岡野陽一さんに教えられた岸さん。あちゃあ…
久々のプレイバックブタピエロのコーナー、前回の「アナル」がちゃんと活用されててよかった。
高野さんのシャドウバンが解けたみたい。結局原因はハッキリしないみたいだけどよかったね!
【ケビンスの男前放送(前週分)】
とに安のネタでどう考えても股間を隠せないチョキピース。
大ハンサム展の感想メールが色々。ツーショット写真でリスナーさんのお兄さんに「マネキン?」って言われたってのだいぶ笑った。コンボイの診断結果は「スッキリした」けど「目からウロコ」みたいなことはなかった仁木くん。まぁ…言語化されたたけだもんな…w
トークライブで仁木くんの奇行(下北沢ですれ違うタイプな女性達ともう会うことがないって凹む)を話せたのをやたらに褒められてた。イジられ方はともかく大きな前進。この調子で頑張れ…
嫌な人な嫌かものコーナー、しゃがんで尻だけ振るダンス(レゲエのらしい)についてのコンボイの「俺好きよ。ケツ好きだから」って発言がバカすぎてポカンとしてしまった…学園ものAVのリボンだけ残してセックスしてるの嫌なの自分だけじゃなくて安心した。
【空気階段の踊り場】
目に見えて痩せてきたらしいもぐら。(水川に代金を滞納してる)サウナで測ったら111kgになってた。100kg切ったらクリスタルジムに通い始めて、最終目標は90kg切ること。マヂラブ野田さんがしっかりしてるおかげか、もぐらのクリスタルジムでの座学のスケジュールが押さえられてる。今週の禁止事項はケンタッキーと骨付きチキン。甘いのか厳しいのか分かんないな…
足もかなりまずい状態。麻雀でずっと座ってて立った時が1番動けず、心配した麻雀仲間の先輩が「特定の政党のポスターを貼りまくってる」整体を紹介してくれた。ここでの施術は痛くなくてその後痛みも取れた。新たなゴッドハンド登場。暇なんでいつでも来てくださいって言われたから翌日行ったらどうしても行かないといけない用事があるから30分くらいしかできない、って言われた。その用事が「昼からバーミヤンで飲みたい(紹興酒が安い)から」。自由だ…笑
水川主演映画が公開決定。すごい。水川がやる構成作家役は「結構永井さん」「パラレルワールドの永井ふわふわ」。今出せる情報からストーリーを考察して水川に嫌がられるもぐら。これで怒られたら理不尽だけど怒られても仕方ないなってくらいのこと言ってたw
マイナビラフターナイトGRAND STAGEで明かされたオズワルド伊藤の謹慎。結局遅刻だったのかよ…って思ってしまった。可哀想な畠中さん…もぐらも遅刻のイメージ強いけどまだマシってことだな、とも思ってしまった。気づきたくなかったなぁ…笑
JTとのコラボコーナー。今週の心が豊かになったこと、水川はもう中にいい七味をもらい、もぐらはマジックカットが切れなかったのにマジックカットじゃない逆側が切れた。そんなことある?w
文化祭へ行こう、クラスのオープンチャットが盛り上がってもぐらは兄貴ムーブを見せつけているとのこと。出し物は「縁日の達人」。
【#むかいの喋り方】
寒暖差で疲れ切ってる向井さん、5本目のラジオレギュラーが始まってる。やりすぎだろ…w ケイト・スペードの提供でゲストのJOYを探す番組…???w あと1年振りにメガネびいきに呼ばれてる。今回は「向井を第2の徳光さんにしよう」ってテーマらしい。
ゲストに2700八十島さん。流行ってたことは知りつつあまり見たことがなかったのだけど、なかなか波乱万丈というか…たくさん独自の視点を持った人だった気がします。
向井さんがLINEのバックアップ取れてなかったと聞いて膝から崩れ落ちてたぬまぶくろくんさん。だよねぇ。
【佐久間宣行のANN0】
番組開始時点でまだゲストの手越祐也と会ってない佐久間さん。
番組イベント、恒例の"予習が要るオープニングVTR"はブレア・ウィッチ・プロジェクトを見ておくといいとのこと。予習はしたいけど正直ホラー見るのはやだな、と思ってたんだけど予告編か、最悪そのサムネだけでも大丈夫らしい。逆に何で?w 当日の横浜は選挙・日本シリーズ・ミスチル・ゆず・横浜マラソンがバッティングしてるらしい。
ゲスト手越祐也。カッコよさに思わず笑っちゃう佐久間さん。手越はおろかイッテQもほぼ見たことないのでそのあたりの話はよく分からなかったけど、それでも手越のカリスマぶりがすごかったです…見習いたいマインドではある。あとなぜかCreepy Nutsに続いて新曲解禁の場になってた。それは何で?w
【マヂカルラブリーのANN0】
10月も終わりかけなのに3人とも半袖白T。他の人はともかく野田さんはゲスト来るから気合を入れてきた…?w イジられすぎて着ようとしてる野田さん。
野田さんアナザースカイに出演。檜原村(東京唯一の村)はともかく中野はアナザースカイというより「僕の(みんなの)街」。村上さんにはマジスカイ。海外は例のジャカルタしか行ってないのでアナザースカイになれなかった。中野twlに当時の香盤表が残ってたらしい。これは激アツ。
今回のゲストは「閃光のツッコミ」「無垢のツッコミ(例:ダルシムって誰ですか)」リボルバー・ヘッドとFUJIWARAフジモン(去年来られなかったことに関して野田さん「ちゃんと謝れよ」)。初っ端からカオスでそのままずっと噛み合ってなかった…リボは「速い」「無垢」に加えて「いっぱい喋る」になってた。むかしゃべではあんなに盛り上がるフジモンの「逆」もリボの手にかかると何も成立しなくなるんだなぁ…エンディングも村上さん以外誰も挨拶しなかった…前回もこんなだったっけ…?w(記憶が…)
【三四郎のANN0】
世界最大の湖・カスピ海が急速に小さくなっている。アメリカのモンタナ州と同じ大きさらしい。"あの"モンタナ州、って言われても大きさはピンと来ないw リスナーと相田さんはカスピ海といえばカスピ海ヨーグルトだけど、小宮さんはカスピ海といえばチョウザメ・キャビア。「キャビア食べられなくなったらどうする?」という初めて聞く問答。日常生活に支障なさすぎるなぁ…笑 キャビアの値上げ、キャビ上げ(あと多分カスピ海に何があってもカスピ海ヨーグルトには影響ないと思う)。
前回ADのラグビーが休みだった。理由はジュラシックカップ(ボディビルの大会)に出場するため。マヂラブ野田さん曰く「出るだけですごい」大会らしい。リボルバー・ヘッドが6位に入賞した部門に出たとのこと(ラグビーは予選敗退)。そんなとこで繋がるの…?w ラグビーについて小宮さん「どう考えても木曜日につきたいでしょ」。確かになぁ…!笑 仕事のせいにしてほしくないから大会前は休んでほしい。コナミスポーツクラブはコミスタルジム(???)が吸収した。コミスタルジムのコンセプトは「筋肉は科学だ!」。相田さん「何かよさそうだなぁ!」。管から筋肉スープ(???)を流し込む科学的アプローチ。怖いなぁ…笑 プロテインシェーカーから針が出てくるなら筋肉スープ飲めばいいwww ステロイドのことを筋肉スープって言ってる訳じゃなくて、筋肉スープはセメント。えぇ…?
武道館イベント、オススメできないステージ裏体感席の座席をショッピングモールにある無重力のマッサージチェアにしようとしたり、表記を「ステージ裏体感席(グランドマニアシート)」(逆でも可)にしようとしてる。というか売り切れてないのがダサい。確かにそうなんだけど勧められないのもその通りなんだよな…!(多分だけど配信ありそうだしな…)ても「勧められない」って言うところは誠実だし何かしら付加価値をつけようとしてくれてるのは優しくていいな。
ゲストはラブレターズと四千頭身都築。まずはラブレターズキングオブコント優勝おめでとう!ラブレターズはこの日セクシー女優とユニットコントするライブからのラジオ、翌日は塚本が朝からSASUKE、溜口は香川でモルック。どういうスケジュール?笑 溜口が行けないから都築を塚本の応援に行かせようとする三四郎、マジで行きそうな都築。ただ関係性がないので特に塚本とは気まずい都築。ワイドショー出演時には優勝おめでとう!からのジャンポケがふたりになったニュースでキュッってなったラブレターズ。タイミングが悪すぎた…笑 塚本はスモーカーテレフォンで煙草吸いながら髪剃ってたら出禁になったっぽい。年越し特番は「三四郎ANN0?」って仮押さえみたいになってる。12月中旬の1番特番の収録がありそうな頃にはシカゴにいる。一方このラジオではいつもパーパーほしのとかしずるKAƵMAとかの「異常者」と抱き合わせられてる都築。変人がいないから誰が変人やるか話し合いが始まった。変人がいないせいで成立しないって何だよ…笑
ねぇねぇこれ見て?ジングルで溜口が変なことやってたからCM明けからめちゃ揉め。珍しくゲストありジングルが綺麗に成立したと思ったらこれだよ…笑 フリースタイル異常者ができなくて後藤を呼びたがる都築。急に始まるナダル(テニスプレイヤー)引退からのナダルのスピンで全身の皮を持っていかれる話。ナダルのスピンで盛り上がる中話に入ってなかった溜口「俺暇だなぁ」相田さん「誰かひとりこうなるなぁ」。テニス(塚本)とマック(都築)と野球(溜口)で回転数トークの取り合い。都築のマック回転数漫談からの「これナダルできます?」めちゃ笑った。都築のマックの話に引っ張られて変になる塚本の酸素カプセルのバイトの話。溜口の神宮球場のボールボーイのバイトの話がすごくてみんなが嘘つき始めた。
CM明け急にゴリラと化した都築、周りを困惑させる。暴走族三四郎にやらされたPPAP、やっぱ面白い。溜口のバイトは回転率としては最低なのでは?というリスナーからの指摘。相田さん「ただ思ったけど酸素カプセルはシャバいな」。ここにかてwww 塚本「分かんないすね、昔の話なんで」からの「カプセル1000台ありました」という明らかな嘘。"球場のドライブスルー"という不成立タイム、塚本にオーダーが入って回らなくなるマック。みんなが古田に私物をもらい、都築がファッションチェックさせられ、ビッグマックのオーバーオールのオーダーが入った。ファッションチェックは超辛口で塚本ブチギレ。酸素カプセルにぶち込まれそうになる都築。急に「弱いゴリラ」を振る小宮さん。都築に「小宮いける?」って振られてやった後小宮さん「殺すぞお前」。治安悪すぎるwwww 溜口のボールボーイ時のエピソードを「聞いたことない」って嘘ついた疑惑の塚本、チャレンジされることに。古田のファッションチェックもチャレンジもなかなか出てこない回転数の悪いラジオ。
エンディング、認めたのにチャレンジされて「聞いたことないんで」ってバッチリ言ってたのを再生される塚本。初めて聞いたの?って聞かれた時の塚本の頭が1番回転してた。都築のファッションチェックがフェードアウトして番組終了。そんなことある…?w
【見たライブやその他雑記など】
今週は21日にシゲカズですpresentsネタボーイ&無限大ボーイ~全組最強ネタと最高大阪企画の60分~を配信で。紅しょうがが急遽熊プロさんピンになって、ネタでは暗転前から笑い起きてるし、ネガポジ予想返しでは全部悪いことで返して来るものみな傷つけててめちゃくちゃ笑いました。唯一褒められてると思って返した「豚仲間」も分かりにくすぎたw 顔ニュアンスクイズもすごくよかった、信頼と実績のコンボイのキメ顔。あと首をすくめすぎた中野くんの眼鏡が知恵の輪みたいになったのも笑いました。何で?w 山口コンボイのパーソナルクイズ(アナグラム)に山口コンボイにもアナグラムにも強い仁木くんがバカスカ答えてて嬉しかったです。
22日はやさしいズタイpresents「超超超、超超超、超超超超超難問王決定戦6」を配信で。「今起きた」史上最遅の「今起きた」(開演10分前)を発動したもぐらが遅刻だったり、前田さん大人気だったり(カラタチ前田さんの最近の可愛い可愛い言われてる文脈はどこからなんでしょうか…)、登場時みんながあんまやってないギャグを試したり。仁木くんのサイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!ほんとちょうどいいんだよな…本人より上手いまである…w いつもより「正解の近く」をグルグルしてる時間が長かった気がします笑。俳優さんが答えの時って何であんなその人の名前だけ出ないんだろう…w 仁木推しとしては西郷隆盛が連れてる「犬」を当てた時のキメムーブと、決勝のまだマラソンとか駅伝とかの辺をウロウロしてたタイミングで「走れメロス」を当てたとこがありがたいねぇでした。決勝延長戦三つ巴でどんぐり"ころころ"が出ず、全然決着がつかなかったとこも超難問らしかった(苦し紛れに仁木くんが「ムラムラ」を挙げたのも笑った)。楽しかった!配信特典はライブのファンというより大山さんが答えなすぎて大山ファンがヤキモキしてるみたいな時間あって面白かったです笑。次はルミネってことで着実に大きくなってて嬉しい…!見れるといいな…
25日はシゲカズですpresentsクセツアー さらにさらにマンゲキクセフェス~神豪華全組ネタと大阪名物神クセ企画合法トリップ祭~を配信で。出演者数が多いだけあってネタもコーナーもたっぷりで楽しかった!森下さんはいつでもどこでも主役になっちゃうなぁ笑 ケビンスネタ中にコンボイが笑いにならないトーンで「間違えた!」って言ったの笑ったw 頼むぜ…笑
26日はAUN〜コンビ大喜利王決定戦〜を配信で。5時間は長いのでは?と思ってたけど全然あっという間でした…みんな個性豊かでめちゃくちゃ面白かった!こんにちパンクールが強いのは知ってたけど十九人があんな強いとは知らなかったので嬉しい発見でした。各お題序盤マジでやり方分かってなさそうだったマユリカがまた見たいです。ケビンス推しとしては仁木くんが楽しそうでとてもよかったのと、コンビ大喜利としてもすごく面白かったと思うので次回もぜひ呼ばれてほしい…「かりんとうの住宅」「無許可だ」がすごく好きでした。アーカイブがあるので演者はもちろん大喜利好きもぜひ!
27日は佐久間宣行のオールナイトニッポン0リスナー大感謝祭2024新時代を配信で。ブレアウィッチからのDr.コトーのオープニングVで初っ端から大笑いして、トークもコーナーも幕間Vもゲストもラジオのノリを踏襲しててこれぞラジオイベント!って感じで大満足でした!レポ禁事項が多いのでこれ以上詳しいことは控えますが佐久間さんのラジオが大好きだなと改めて思いました。未見の人はアーカイブでぜひ!
同じく27日のNHK新人お笑い大賞は録画で。事前にエバースの優勝は知ってしまったのでまぁでもエバースが出たら優勝しちゃうかぁ、などと生意気なことを思っていたのですがいざ見てみたらみんなすごい面白かった…!かが屋が大好きなので(面白いのは大前提で)ふたりとも可愛くてしょうがなかった…軟水もすごく好きでした。スタミナパンは今度初めて見たんですがよかったなぁ…そしてすごい語弊のある表現にはなるんだけど、エバースの優勝は僅差だけど圧倒的だったみたいな感じでした…!(伝われ…!)M-1とか楽しみだなぁ!あとガクテンソク奥田さんの審査員感が板につきすぎててよかったですもっと見てぇ笑。
キングオブコントの興奮も冷めやらぬうちにM-1の予選は進んでいくし熱いライブも色々あって日々とても楽しくて楽しみです。みんな頑張れ!