見出し画像

2/3〜2/9に聞いたラジオ

楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
呼称・敬称が揺れますので悪しからず。


【金の国のたまに壁どん(前週分)】

餃子食いてぇって時には頭に焼き餃子しかなくて、中華屋行って水餃子あると水餃子ね!ってなる桃沢くん、大根餅がある中華屋を信用してるおにぎりくん。
前回のおさらいついでにおにぎりくんの最悪ぶりの押さえ直しになってしまった。着替えの時脱いだ靴下を1回嗅ぐのをやめてほしい桃沢くん。ただ正直人がいないとこでならやるよね、という話になった。
引っ越す時洗濯機の廃品回収でぼったくられた話に代表されるように、おにぎりくんは詐欺にも遭いがち。マチアプで出会った女にぼったくりバーに連れてかれた話も可哀想なんだけどおにぎりくん的には女が可哀想という認識らしい(あとおにぎりくんに1万すぐ貸してくれる友達がいてよかった)。訪問販売にも弱く、ウォーターサーバーも危ないところだったけど部屋に置く場所がなくて助かった。「セックスしませんか」ってスパムDMも信じちゃう。危なすぎるw
最近の話。おにぎりくんは友達が結婚したから仲間内でお祝いを買いに行くことになって、そのうちのひとりが初詣きっかけで別れてた。女の子は1番じゃないと駄目なんだ、というおにぎりくんの発言を桃沢くんが全員じゃないけどね、ってフォローしたのに全員だから、って強気で言い切るおにぎりくん。あと「俺Sだからさ」がウザかった…ジングル強行した桃沢くん「(スタミナパン)麻婆さんと同じ、お前Sなの怖いって!」。
ラジ父にゲスト出演。聞かねば…
床どんのコーナー、メール面白かったけど終盤で会話がゴチャついた挙句おにぎりくんが何言おうとしたか忘れるというラジオとして終わってる時間があった。可哀想に…笑
おにぎりくんの"最悪"エピソード、コント衣装洗わずにカビさせて持ってきたやつが普通に最悪でびっくりした。桃沢くんが解散しないでくれて本当によかった…あと眠れないって相談への回答が「シコれ」で、1回目からフルスイングの最悪さだった。これは他にない気がするぞ…どうなるかは分かんないけど…笑

【空気階段の踊り場】

土曜日収録で日月あたりに雪予報が出てる。前年の今頃も雪で新幹線が遅れ、寝坊したもぐらが1、2本遅い新幹線に乗ったことでNGK出番に間に合わないかもしれなくてピンネタかと移動の新幹線で水川がヒヤヒヤした時期。前乗りしてるならヒヤヒヤしなくて済むからその場合は事前に連絡することになった。
キャッシュカードをマネージャーに預かられてるもぐら、仕事後移動するのに使ったタクシーでPayPayが使えず現金も足りず、キャッシュカードも持ってないから詰み。運転手に促されて本部に電話したら本部の人に運転手に替わってって言われて、スピーカーホンにしたら運転手さんが本部の人にめちゃ怒られてた。もぐらのギャンブル狂が巡り巡って運転手さんに迷惑をかけてしまった。こんな切ない因果あるんだ…
CM明け水川が体調不良で早退したので、バレンタインにちなんでリスナーから「雪もチョコも溶けてしまうような恋バナ」を募集。テーマ曲の桃色片想いを歌う時間長かった…(なおメールテーマもテーマ曲ももぐらのチョイス)。1発目から地下アイドルの元カノとヨリを戻したいって重めの相談だったけど、電話切り際にリスナーの歯医者行ってくださいにもぐらが悪態ついたらリスナーが歯医者さんだったの笑った。途端に態度が弱々しくなるもぐら。
ふたりめはバ先に好きな女の子が入ってきた話。浮かれるな、ってもぐらの分析はいいとこ突いてると思ったんだけど、ホワイトデーに曲を作って贈れば、ってアドバイスだけトンチキで笑った。
エンディング、普段水川が読んでる定型文に慣れてなくてカミカミのもぐら。

【ケビンスの男前放送(前週分)】

最近の話、コンボイは元旦に痛めた腰の絶賛治療中。動けないとなると他の魅力がないと、ってことでナレーション仕事のシミュレーション。コンボイの声は悪くないと思うんだけど、仁木くんのナレーション原稿が終わってたw  コンボイはネタ中の声の使い分けとか上手いので普通に声仕事があったら嬉しいなぁ。
配信日の31日をもってダイヤモンドが解散。仁木くん「これどっちが悪いの?」(坂上忍風)という野暮。
改めてコンボイの腰の話。仁木くんが茶々入れるからオープニングで話した以上の情報が出てくるまでにすごい時間かかった…全く同じ症状に見舞われたことがあるGAG福井さんから坐骨神経痛だって指摘されてから治療を開始。
大喜利のコーナー、今回は作家さんがお休みなのでスタッフさんが絞ったのから読むのを絞るのをコンボイが担当。結果仁木くんはMVPを逃し、読まれたのは15通中3通だった。3通も読まれたら十分では…?確かに後半にいくにつれ何か不穏な空気にはなってたけど…笑

【きしたかののブタピエロ(前週分)】

生放送だからちゃんと始まった…
番組イベントは無事に終了。高野さんは本当にほぼ何も知らされずにイベントに臨んでた。オープニング映像にスギちゃんが出てくれたけど、話してみたところラジオは聞いてないけど「ネットに強い」って書かれてるのが褒められてると思っていいねしたりしてたらしい。事故だろ…笑  高野さん「馬鹿なのかな?」。現実のスギちゃんネットよわよわだった。
CM明けトチる生放送不慣れな岸さん。なんてったって芸人魂クイズ謎の盛り上がりだった笑

【佐久間宣行のANN0】

漫才とコントの二刀流No.1を決める大会、ダブルインパクトの開催が発表。賞レースさすがに増えすぎで正直あまり前向きな印象が持てないなぁと思いながら聞いてたけど、佐久間さんが漫才コントはどうなんだろうって話してて確かに…ってなった。誰が強いんだって話から「マヂラブもう1回出てほしいあれに出て!」って言ってたけど、今のマヂラブのポジションなら論争になっても面白が勝ちそうな気がするのでちょっと見たいかもw  強い芸人さん何組もいるけど、もう売れてて戦いたくない人もいるんじゃないかなぁ。佐久間さんが勝てるとしたら編集・エンタメプレゼン・ラジオ・飯を美味そうに食う、の掛け合わせ。ただライバルに伊集院光・東野幸治なんかがいることに気づいて「予算管理も入れる」とか言い出して笑った。あとはのどちんこのでかさ。
ゲストはぱーてぃーちゃん。すがちゃんは佐久間さんが著書に書いてる嫌な奴をコントキャラだと思え、っていうのを自分も昔から言ってたって主張してみたけど、佐久間さんが言ってたのどっかで聞いたんじゃね?ってなって速攻潰されてた。ぱーてぃーちゃん爆売れとか言われてるけどきょんちぃがだいぶ休んでるって聞いた佐久間さん「(さらばの)ブクロのやり方じゃん」。開始早々ブクロときょんちぃ一緒に置いといたらヤるでしょ、って最悪の共通認識生まれてて笑った。ギャルの著しい成長はすがちゃんの想定外で、10連敗1年半勝ちなしの座王に呼ばれてるのは「人柄」らしい。座王に人柄枠なんてあるの…?笑  「すがちゃんのカリスマが剥奪された」のは座王での惨敗か、もしくは向上委員会での地獄のスベりか、って言ってたけどマルコポロリだった。
すがちゃんに向けられたリンダカラー∞Den絡みのヘイト、本人にぶつけられてるらしくて可哀想w  Denがカリスマで出てきてからカリスマを名乗り始め、Denより上にいたいすがちゃん。小物だ…笑  そしてこのふたりに嫉妬してるカカロニ栗谷。その場にいないのにDenにすがちゃんが救われたことでDenのカリスマが証明されてしまった。ギャルからの腐しに慣れてしまい全然ツッコまないすがちゃん。

【マヂカルラブリーのANN0】

ナイナイANNのゲストだったチョコプラ長田さんがパンサー向井さんと仲良いけど、俺も向井さんと仲良いんだけど…って野田さんが主張し始めるオープニング。長田・野田が崖にいるところに向井さんが来た場合、野田さんは自ら手を離すらしい。もしくは向井さんが友達いない子に声かけてあげるポジションでよしもとにいるか。デッカチャンさんと向井さんなら向井さんの方が仲良いという野田さん。
最強寒波襲来。朝6時集合の外ロケなんかは「帰ろっかな」ってなってる。北国の人から「東京の方が寒い」とか言われるけど秋田の方が全然寒かったという村上さん「シャレになってなかったですよ」。雪の日に新幹線乗ってると岐阜羽島〜米原あたりが鈍行すぎて怖い。今年はアウターがもらえなかったから過去のアウターを出してる、って野田さん、服に限らずレンタルスペースみたいなのに預けてるらしい。全部じゃないだろうけど捨ててないんだ…曰く「スノーピークは強い」。基本みんな家にいろ。村上さんのオススメはメダリスト(アニメ)、野田さんのオススメは二階堂地獄ゴルフ(漫画)。
ダブルインパクト(賞レース)の話。野田さん「僕達は同じネタやっていいってことですよね」。エンタの神様で電車のセット作られたので、漫才論争の結論はコントってことになったらしい。トロフィー剥奪。村上さん「お前騙しやがったな」。サンドウィッチマンも同じネタでいけるのでマヂラブと同じ。他の賞レースにネタを残したい、ってのもあるからどうなるか。両方やる人はいるけど両方極めたい、って人がいるのかは興味深いな。ミルクボーイが漫才強すぎてコント50点でも優勝とかあったらそれはそれで面白い。漫才とコント同じ日にできなさそうだけど予選はどうなるのかとか。マヂラブの参加については野田さん「様子見で!」。三四郎とアルピーは来年以降誘うかも。「賞レースが増えすぎてる」って明言されたのはよかったな。だよねぇ。
普段ならここで取る休みは梅雨頃だけど、ゲストのノブコブ吉村が売れっ子なので梅雨は難しく、夏は普通に休みもらえるからそこには当てたくなく、そうなるとオータム休みになってしまうかもしれない。不穏。仕事くださいよ〜!のムーブは空気を作って対処していく所存。吉村は空気読めるからいけるはず。
ゲストは働きすぎを匿名希望の地方在住者に心配されている薬漬け(※男性ホルモン)の平成ノブシコブシ吉村。「労働だ!」の掛け声と共に登場。まず声がデカいし深夜ラジオのテンションじゃないw  やっぱスケジュールに「しごと」って入ってたから来てた。この日の仕事は夕方ラジオ→クリスタルジム→マヂラブANN0。翌日は11時から仕事あって終わったら三重に行く(だからガラガラ持って来てた)。嘆くマヂラブ。精神的に無理して働いてる感じはないんだけど、「全然ロングスリーパー!」「(体調について)悪いに決まってんだろ!」「(健診行ってますか?って質問に対して)行ったことない怖いから」などと体についての怖い発言がもりもり飛び出す。最近は男性ホルモン打つのやめてるけど、やっぱ元気なくなるしリバウンドみたいなのあるらしい。難儀。外出れないなら休み取らない、って頑固な吉村さん。1日寝てたら終わった、みたいなの最後にやったのが22の頃とか言っててさすがの野田さんも休ませたら逆に壊れるかも、とか言い出した。働いた先にあるのは死。どうしても休みたくない吉村が90分のマッサージで手を打たせようとし、何にもしない1日、でどうかと提案する村上さん。吉村の心の奥底に泣いてる"崇"がいるはずだけど、吉村にもどの部屋にいるか分からない。壮大な話になってきた。いざ休み取ろうと6月のスケジュール見たら謎の長期仕事が入ってた。村上さん「何ですか韓国ライブって」。自分が休む代わりにマヂラブの夏休みを潰そうとする吉村。何でそんなことするの…!笑
CM明け、6月14・15日ならよさそうという話だったのに、自宅待機を命じられて振り出しに戻りかけた。とにかくオンにしないでほしい。芸人と一緒でなければ旅行可に。「海外での知人の結婚式」もその知人が芸人の場合不可。自分が「オフの休み」(?)を取るなら交換条件でマヂラブに「オンの休み」を取ってほしい吉村「最悪と一緒に旅をしてみって、本当に最悪の思い出ができるから」。嫌すぎるwww  あまりに「オンの休み」が嫌すぎてそれなら吉村さん休まなくていい、ってなりだしたマヂラブ。
エンディング、このままだとこの企画初の決裂。マヂラブからひとつはオンムーブやるからその代わりエピソード作るな、という交渉。何とか休みは確保したけどお互いどうなるんだ…こんな苦しい結末があるかよ…笑

【金の国のたまに壁どん】

甲子園の土を持って帰るのは泥棒なのでいつか炎上する。桜か梅かで喧嘩したことがある金の国(梅派だった桃沢くんが勝ったらしい。何???)。
改めて番組説明が紆余曲折すぎる。
しばらく聞いてない間にラジ父にふつおたをけんどーこばやしって呼ぶ知らんノリができてる…
ミーチ懐かしい!大好きなエピソードなので改めて触れられて嬉しい。ミーチハンカチ買ったし本当にお気に入りですよ…おにぎりくんは1段目の引き出しが横に長く奥行きがない。
ラジ父に出た感想、おにぎりくん「難しかったよね」。接点があるんだかないんだか分かんないとのこと。金の国が(少なくともお笑い好き的には)早く売れてるから見落としがちだけど、ちゃんとちょっと世代が違うもんなと思った。桃沢くんは元々ラジオ聞くタイプじゃない中でラジ父は聞いてたんだけど、自分が出てるの見るのが得意じゃないから1回聞けない回が生まれてしまったらしい。おにぎりくんは見る基準が自分がウケてたかだけどラジ父は聞いてきた。その上での感想「(ラジ父に)渡部はいらない」。大喜利激強漫才師と金の国は言わば真逆、というのは今までない視点だったけど確かにと思った。渡部はいらなかったしなんなら桃沢くんもちょっといらなかったし、でも頑張ったしありがたかった、というおにぎりくんの切ない分析。ラジ父は面白いけどマッチングしづらい、という少し明るい桃沢くんの分析。相性の関係できしたかののブタピエロに出たそうなおにぎりくん。これは全然いいんだけどかつてN93で競ったとかないんだな…ほんとに全然いいんだけど…笑
前回までに「七色の最悪が虹をかけている」状態になってるおにぎりくん。バランスを取るためにおにぎりくんのいい話をするか、自分の最悪の話をするか、みたいな桃沢くんからの前者の話。野方のライブの前に寄った煙草吸える喫茶店で財布忘れたことに気づいて、店員さんに確認したけど現金のみでPayPayも使えず。仕方ないからおにぎりくんに連絡したら近くにいて来てくれることになって、窓際の席から外を伺ってたら来てくれたおにぎりくんが手振ってくれて、顔もめんどくさいと思ってない顔で、結果払ってもらえた。無事出れて道中手間かけてごめんね、みたいに言ったら現金持たずに出ることあるよね、って女の子もいないのにおにぎりくん相方にイケメンムーブだった。おにぎりくんの優しさに照れちゃって血迷って抱かれ…とかよぎった桃沢くん。そういうの嫌じゃないおにぎりくんの「恩売れるというかね」に桃沢くん「最悪だった!!笑」。これがバランス取るための渡部おにぎりいい話。
おにぎりくんからバランスを取るための桃沢くんのいい話。R-1が芸歴10年未満で決勝行きやすかった時(by桃沢くん)があるんだけど、その年とその前の準決勝いった年にネタ書いてたのが桃沢くん。その初めて準決勝いった年は今以上に売れてなかったのにネタが飛びに飛んで、その後落ち合った喫煙所でネタ飛ばしたこと謝ったらまず準決勝残るのがすごいんだから、って言われて涙ぼろぼろ流して(おにぎりくん「基本後輩の前で泣きたくないじゃん」)、翌日のワタナベNo.1決定戦はネタ上手くできたんだけど、桃沢くんがどこでどう飛ばしてもいいようにしてたんだよね、でまたキてた。いい話。最悪な話としてはおにぎりくんがバイク乗ってた頃、ニケツした後着てたパーカーのフードから電子タバコの吸殻が出てきた。迎えに来てもらって乗せてもらって送ってもらっておいて桃沢…笑
最悪お悩み相談、電話が苦手という相談に気持ちが分かんないから1ミリも寄り添わないおにぎりくん、最悪でよかった。下手なこと言うより無理じゃね?っていうの誠実でいい気がする。
単独の日程が発表。平日だけど行けたらいいな…!

【見たライブやその他雑記など】

今週は5日にコンボイファンクラブのゲーム実況を見ました。協力型のゲームなのに初っ端から仁木くんが厳しくて仲良くやろうよ〜って思ってたけど、コンボイのあまりのヘタクソさに途中から自分ならぶん殴ってるな…と思いました。ゲームの世界観は可愛かったのにコンボイがいることでホラーになってた…怖かった…
8日はあなたハゲるわよ〜脇田先生のありがたいお言葉〜を配信で。めっちゃ面白かった!前からキてる人は救われないという悲しい知識を得ました。ちょくちょく行雄ちゃんが主役を奪ってく留年トークも楽しかった笑。みんなの昔の髪型写真がどれもちょっと嫌だったな…数のコンボイもさることながら1枚でサブカル全開の暴力みたいなの出してきた仁木くんが強かった…笑

いいなと思ったら応援しよう!