
自己紹介|足掻くフリーターの戦い|はじめてのNOTE
はじめまして、20代独身フリーターのタマと申します🎐
ご覧いただきありがとうございます!
これが人生ではじめての執筆となります。
タイトルにもある通り、自力での生活に向けて足掻きたい一心で活動をはじめました。
ここでは私自身についての紹介と、どんな活動をしていくのかを書いていきます。
どんな人?🎐
タイトルにある通り、私は社会経験ほぼゼロのはじかれ者。
少々身に不自由がございまして、高校卒業から今に至るまで定職に就いたことはございません。
ずっと働くことにビビッて自室にこもっておりましたが、いくつかの出来事がきっかけで熱意がではじめ、「やるしかねえ!」と思い立った次第。
足掻くフリーターでございます。
経歴👣
父親が酒乱であった。あまり深くは書きませんが、憎いです。
感謝の念もあるにはありますが、憎しみとはなかなかに拭えないものです。
学生時代から胃腸が弱く体力がつきづらい体質で、学校生活は厳しかった。加えて家でのストレスもあって不登校からの引きこもりデビュー。
通信制の学校に転校してなんとか高校までは卒業しました。
恋愛に苦手意識があり、若くして結婚と子供をあきらめる。
昔取り合ってくれた女性も、好意はありましたが避けてしまいました。
引きこもり生活で友人とも疎遠になってしまいましたね。
程なくして両親は離婚。
それからしばらくは自宅警備員をしていましたが、いくつかの理由をきっかけに重い腰を上げ始めます。この話はまた後に。
現在の状況⌛
Webライティングを独学で勉強中📘
出先で稼ぐのが厳しいのならば家で稼ぐしかないだろう。といういことで始めました。継続して勉強できているのでまあぼちぼちかなと。
食事管理や軽い運動もはじめましたね。自炊と筋トレに少しずつ慣れてきました。といってもまだあまり大したことはしていないので、今は書くに値しないかもしれません。
近い将来、動画編集とSNS運用の勉強も始める予定であります。在宅で興味がある分野には、一度は触れてみたいですね。
実際のお仕事は大変だと覚悟しつつも、結構ワクワクしています。
NOTEでの活動内容🌕
Webライティング
学習内容の共有、仕事の工夫、コミュニティ探し、つぶやき等。
できることを模索していきます。
同じ初心者の方にも役立つ内容を目指したいな…なんて思っています。
スキルやツールの掛け合わせ
動画編集やAIツールなど、触れられるチャンスに触れて、そこにどんな可能性があるのかを試行錯誤して発信していきたいです。
イベントも好きなので、主体性をもってチャレンジできていければと思います。
孤独・劣等感・報復心
自身の体験を踏まえつつ、マイナスな感情に関するいろんなテーマでぬるっと発信していけたらと。
もしふと誰かが読んだときに、少しでも勇気を与える内容になればいいななんて思いながら書いていきます。
モチベーションについて
重い腰を上げるに至った理由。そのモチベーションについて。
動くのがめんどくさいとき、あることをすれば大抵やる気は沸いてきます。エビデンスのある科学的な話ではなく、もっと些細なもの。
現在進行形の個人的な体験談です。
おわり🎐
以上、足掻くフリーターの自己紹介でした。
ここまで見てくださってありがとうございます!
もし興味があったらフォローしていただけると嬉しいです✨
日々孤独や恐怖心に苦悩して生きておられる皆様。
大丈夫、ここに私もいます。
共に理不尽な世界で生き抜いていきましょう。
日々を満足して生きていらっしゃる方は
「なんか下のほうで足掻いてるやつがいるから、自分も頑張るか~。」
とでも思ってください。
本当に実力も実績もありません。
勉強させてもらうつもりで書き連ねていきます。
私の投稿が誰かの勇気へとつながりますように・・・🎐