今日はノースタディ。
週間目標を昨日のうちに達成できたのもあって、ちょっとお休みしたくなった。弱い。
いま日々の目標とか、月の目標とか、計画苦手な私が、楽しめているのは、手帳のおかげもある。
このフォーカスエイトの手帳に向き合う、手帳時間を、毎日30分以内を目処に作ってる。
中身も楽しめているのと、カバーを着けたのが大きい。
もともとフォーカスエイトはカバー付き。
でも、あえて、さらに大好きなミナペルホネンのカバーで管理。
2024年の、ほぼ日手帳用のカバーが好み過ぎて奮発した。
ジップでまるっと収納できるのと、シールとかペンが管理しやすい。
何より、見てるだけで幸せな気持ちになる♡
毎日の手帳時間が、ただ単に書くだけの時間じゃなくて、明日も楽しもう、頑張ろうって、思える♡
中身の話に戻るけど、フォーカスエイトにしたことで、いい意味で仕事してる感覚になれて、これで自分のことを自分で認めることができたり、管理ができている。
デジタルの時代だけど、予定とか、毎日の記録って、やっぱり書いておきたい派。
まだ使えていないコンテンツもあるんだけど、焦らず、使いこなしていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします🙇♀️
いただいたサポートはニート主婦のクリエイター活動費に使わせていただいたり、黒柴の健やかな暮らしに使わせていただきます🙇♀️