![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173468247/rectangle_large_type_2_841ef1f6e265689535b1d0ac97d93126.jpeg?width=1200)
私の手帳の使い方
書くことが好きで、いつも手帳に何かしら書きものをしています。
手帳の使い方を考えながら使っていて、年が明けてもう1ヶ月。
やっと定着してきた。
ノートも色々使っていますが、今回は手帳を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1738888295-BYU5GnASkdbr72Pmw0v8joRZ.png?width=1200)
現在メインで使っている手帳。
使用用途はこんな感じ。
ジブン手帳 Biz mini
・スケジュール管理(タスク管理)
・ライフログ記録
SUNNY手帳 ウィークリータイプ
・SNS管理(タスク管理)
・投稿アイディアメモ
EDiT手帳 1日1ページ
・健康管理(睡眠時間、体調ログ)
・献立、食べたもの記録
この3冊は毎日開いて書いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738889973-9ZmF3TB7n1IJGARM6sqQfYvX.jpg?width=1200)
こちらのトラベラーズノートは、愛犬リランのことを。
2023年に我が家に迎えてから記録しています。
現在毎日は書けていませんが、書きたいときに書いています。
トイレトレーニングの記録や、体調を崩しがちがったパピーの頃の記録が多いです。
最近は、フードを替えた時などに分量をメモしている感じです。あとは、病院の記録、散歩での出来事や、できるようになったことなどを記録。
![](https://assets.st-note.com/img/1738890520-PYkyjKgmJ4C3DuRzesEnGNBd.jpg?width=1200)
ほぼ日Weeksは、家計簿として使用しています。
左 カラーズネイビー
・支出、光熱費の記録
・買うもの、買いたいものリスト
右 パディントン
・私の趣味に使ったお金の記録
パディントンは可愛くてジャケ買いしてしまって、用途がなかなか決まりませんでした。
ほぼ日Weeks自体初めて使うので、試行錯誤しながらという感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738891340-QU4B9L0bgduv3ZrHnOVMWSc5.jpg?width=1200)
こちらも一目惚れでお迎えしたMIDORIの本型ダイアリー。
てらおかなつみさんの犬のイラストが可愛すぎ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738891473-gu93octpGKBvxIHQSREkTO4X.jpg?width=1200)
店頭でパラパラしていたら、なんとシュナがいて即決。
こちらもなかなか用途が決まらなかったけど、こんな感じで使おうかと思っている。
左 黄色
・ハンドメイド、手作りお菓子の記録
いつ、何を作ったか思い出せるように。
右 グレー
・犬関係の勉強記録
先日「愛玩動物飼養管理士2級」を取得したのもあって、動物の勉強するのはやっぱり楽しいと実感。最近リランに手作りおやつを作っているのもあって、犬の栄養学について興味が出てきた。
昨年はEDiT手帳や無印良品の手帳をメインで使っていたため、今年は初めて使う手帳が多い。
1冊にまとめる方がすっきりすると思うけど、自分は用途に分けて使うのが好きみたい。
1年間、楽しみながら使っていきたい。
#手帳 #手帳の使い方 #手帳好き #今年の手帳
#ジブン手帳 #sunny手帳 #edit手帳
#トラベラーズノート #ほぼ日手帳 #ほぼ日weeks
#midori本型ダイアリー #てらおかなつみ