「やりたい」と思ったことを実現するために

はいどうも!小野たまです!
8/1に、改名しました!
改名の理由はいろいろあるのですが
一番は「より多くの人に知ってもらうため」です。

もともと、自分のことを知ってくださっている方々は、たまと呼んでくださる方が多い中で
知らない方からしたら、小野遼介=たまって結び付かないですよね?
そこも一つの話のネタになるからいいやと思ったのが入会当初
三年経って…
「小野たま」の方が、ちょっと見つけやすいし覚えてもらいやすそう
という結論に至りました←

まあ後は、転職に向けてってのが大きいですw


この8月から4年目
今まで以上に行動と結果を意識していかなければと思っています。

麻雀にかけられる時間は減ります。
その分、どうやって自分で確保していくか
それを考えた時に、セットを組みやすい環境が欲しいと思って
相談を受けていたこともあり、呼びかけてみたところ、たくさんの反応をいただいて、本当にありがたいです。
これを一時的なものにしないように

少なくともね、あのグループに参加してくださっている時点でね、あの先輩方めちゃくちゃ優しいので
調整見て、積極的に声かけていってほしいなって思います。
団体問わず、興味ある方は連絡ください!


YouTubeのほうも、おかげさまで登録者500人突破!
後は、年間での総再生時間3,000時間の壁ですね
思いついてはメモに残している構想を
上手く落として、企画として立てていけるように

この際、ここだけですけど、はっきり言っておきます
次、もしまたドラフトが行われるのであれば
Σリーグ、選手として選んでいただけるように

自分にできる+αを、探したいと思います。

俺は、何でもいいわけじゃなくて
選ばれなかった悔しさを持つ、Σリーグで戦いたいです!!

いいなと思ったら応援しよう!