![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65497391/rectangle_large_type_2_4824770b9a951b69add8ce18c38d8b19.png?width=1200)
試食させていただきました
『喫茶室』の夢に向かって頑張っていらっしゃる、suzuさんの焼き菓子を試食させていただきました。詳細はこちら↓(※11/13現在、試食は締め切られています)
suzuさんの手元から海越え山越えやって来たお菓子たちは、割れる事なく無事に我が家まで届きました!
お忙しい中、お菓子の包装&発送をして下さったsuzuさんと、配送業の方々に全力感謝🙏
今回は「せっかくの試食の機会だし…!!」と思い、この記事を書きました。興味のある方に、少しでもsuzuさんのお菓子の雰囲気が伝わりますように🙏
緊張しますが、初めての食レポ(?)いきます。
【第一印象】
箱を開けて、正直驚いた。
「これは、試食のレベルなのか?」…と。
「センスが溢れ出てるな…」と。
「もし、このお菓子を売っているお店が家の近くにあったら、買いに行くわ…」と。
「友人の家に遊びに行く時のお土産にしたいな…」と。
そして、その友人に「なにこのお菓子すてき!どこで買ったの?!」と問われ「じつはね、、、」と答える自分まで妄想しました。
そんな見た目でした。(どんなだ)
目で見ても『美味しい』と感じました🤗✨
クッキーの香ばしそうな焼き色と、かわいらしい素朴な見た目が食欲をそそります。
グラノーラは白っぽい色で、大きなカタマリがゴロゴロ!ナッツがチラ見えしていて、何だかワクワクします。
お菓子大好きな私のセンサーがピコーン!と反応している。
「これ、絶対おいしいやつ…!!」
【クッキー試食】
アップにしてみましょう。
手作りの優しい形。カリッと、そしてザクザクしていそうですね。近付くとゴマがたっぷり入っているのが見えます。
『ザクッ』(食べた)
すごい噛みごたえ…!
ナッツの部分と生地の固さが同じくらいで
ザックザク!気持ちいい。めっちゃモグモグしたくなる。
んんん!!あまい!うんまい!!
自然な甘味です。噛んでいると、ふと塩味も感じる!あと、ゴマがおいしい。卵&乳を使わずにこの旨味。suzuさんのこだわりを感じます…。涙出ちゃう。おいしい。
「食べ終わりたくないよー!」
と思いながら、ちょっとずついただきました。
【グラノーラ試食】
こちらもアップに。
クッキーかな?と思うくらいしっかり塊が!
【ここから子どもに突撃インタビュー】
─どうですか?グラノーラのお味は
末っ子「うまい!!」
娘「良いにおいがする!」
─きっとメープルシロップの香りですね!
娘「食べた瞬間から甘くておいしい!」
─なるほどなるほど。詳しい説明もお願いできますか?
娘「ええと、噛み続けてると、塩の味もする。メープルと塩が合う!」
息子「この豆(アーモンド)うまい。」
─ほほう…。
娘「ずっと、食べ続けられる!!」
─激しく同感でーーーーす!!!
(サクサク…ポリポリ…もぐもぐもぐ)
【まとめ】
suzuさんのお菓子は、やさしくて、おいしい。
まとめが雑ですみません😂でも、本当にこの一言に尽きます。
3時のおやつに、子どもと一緒にお喋りしながらモグモグできて幸せでした☺️試食させていただき、どうもありがとうございました!
suzuさんのお店がいつか無事に開店することを願って…。北海道から応援しております。
ごちそうさまでした~🙏✨
※不適切な表現や、間違った情報などありましたら修正しますので、ご指摘いただけると幸いです!
いいなと思ったら応援しよう!
![玉三郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160091826/profile_007165ca09f90df40c072254c56fec03.png?width=600&crop=1:1,smart)