![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143375841/rectangle_large_type_2_b25c97ab0a85c36a69b273667f85bd3f.jpeg?width=1200)
【駅スタンプ】プラレールSR、今年も…!(2024.0405-0602)
気づけば、今年もプラレールSR(スタンプラリー)の季節がやってまいりましたので(既に先週のことですが)、収集しておきました。
「JR東日本 プラレールスタンプラリー2024」は昨日で終了しました😢
— JR東日本 プラレールスタンプラリー(公式) (@jreplarailrally) June 3, 2024
お楽しみいただけましたでしょうか?多くのお客さまのご参加ありがとうございます。
なお、賞品は、本日(6月3日)まで引き換え可能。抽選賞品の応募は、6月9日(日)23:59までとなります。#プラレールスタンプラリー pic.twitter.com/HFfOocQkuK
ちなみに、去年自分が参加した時の様子はこちら。
(あれから一年経っているんですね、早い😂)
【駅スタンプ】プラレールスタンプ集まりました!(都内のみ)_2023.05.21-26収集|tamaco|駅とスタンプと編み物 (note.com)
昨年は都内設置分(10駅未満)しか集められませんでしたが、
今年は10駅達成できましたので、「NewDays」で1回600円以上の買い物をして、達成賞と引き換えることが出来ました !(^^)!
![](https://assets.st-note.com/img/1717833361469-DQgKxiHauQ.jpg?width=1200)
景品の「ラバーキーホルダー」は、なかなかしっかりとした作りでした。
このように駅スタンプ巡り系の企画があると、あちこち歩きまわるきっかけや目的が出来るので、個人的には有難いんですよね(スマホに“歩いてポイントを貯める系”の歩数計アプリも入れていることですし・笑)。
余談ですが、今年はスタンプが20種類以上(対象駅22か所?)もあり、すべて集めるのは、自分にはほぼ不可能だったのですが(特に高額な新幹線はスタンプ集めのためだけにそう気軽には乗れないですよね・笑)、
グッズとしてスタンプ柄のクリアファイルが売られていましたので、
自分としてはこちらを購入することで、押せなかった分の絵柄を補完できた感があり、これで満足です(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1717834874666-tHv9kmLLj5.jpg?width=1200)
そして(当たるかは分かりませんが)、せっかく景品と一緒に「応募用シリアルナンバーカード」も入っていたので、応募しておきました。✨
10駅コースを達成したお客さまへ✨
— JR東日本 プラレールスタンプラリー(公式) (@jreplarailrally) April 10, 2024
抽選賞品のご応募に必要な「応募用シリアルナンバーカード」は、10駅コースの賞品の袋に入っていますので、中身のご確認を忘れずに📜たくさんのご応募をお待ちしております😊#プラレールスタンプラリー pic.twitter.com/FjGktaEqbx
![](https://assets.st-note.com/img/1717839677388-Va8VGWL2bg.png?width=1200)