押し鉄、はじめました
もともと、鉄道を使ってちょこっと出かける"鉄道さんぽ"的なものが好きなのですが、
ただ当てもなく出歩くよりは何か目的が欲しい…と思っていたところに、「押し鉄」なる言葉(というかジャンル?)があることを知り、それならば…と、今後は散歩しつつ「駅スタンプ」を集めていくことにしました。
というわけで、「押し鉄」始めました✨
スタンプを収集するにあたり、JR東で集める時は専用の『駅のスタンプ帳』があれば…と思ったのですが、今は2023年(笑)。
2020年頃に数量限定で発売されたらしい専用スタンプ帳は とうの昔に完売しているようなので、代わりに利用することにしたのがこちら。
『Suicaのペンギン』のミニスケッチブックです。
(確か『画伯ノート』という商品名がついていたように思う。お近くの『NewDays』でたぶん買えると思います、私は買えました)
ただ単に「JR東のスタンプならJR東のグッズ(ノート)に…」みたいな発想でこれにしたのですが、正直、この選択は失敗でした(笑)。
――考えて見れば、スケッチブックは確かに「無地」ですけど、紙の表面がザラザラしているんですよね…(^^;。
なので、用紙の表面にスタンプを押すと(例えるならば)版画のような感じでスタンプの絵柄が"かすれて"しまうのですが、ザラザラしていない裏面ならば、まあまあ綺麗に押せたので、記念すべきこの一冊目のスタンプ帳は、用紙の「裏面を」スタンプ台紙として活用しようかと思います。←()
しかし、既に「押し鉄」を始めていた…?!
とはいえ、ノートに押す従来の(アナログの)スタンプ取得は、確かにこれが初めてなのですが、実は少し前から東京メトロの「デジタルスタンプ」を収集し始めていました。
なので、メトロの「全駅スタンプラリー」を始めた時から、自分は(そうとは知らずに)「押し鉄」になっていたのかもしれません。😂
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?