![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34730092/rectangle_large_type_2_56f4c1f046d0c6f0205b26e9745c4933.png?width=1200)
何のために書くのか
先のnoteで書く目的は
①思考の整理
②備忘録、日記
③好きなことに共感してくれる人探し
と述べたがそれだけではない気がしてきた。
書くことで得られる何がしか
noteをたくさん書くことで、noteをたくさん書いたという実績が欲しいのかもしれない。
今まで日記やブログが続かなかったのに、また懲りずに始めてしまうあたり、そんな気がする。
要するにたくさん書くことで、何も書いて残してこなかった自分から、何者かになろうとする作業なのだろう。
書くことだけで変わるのか?
もちろん量を書くだけで、特別な何者かにすぐになれると考えるほど、都合よくはないし、自分に甘くもない。
毎日書いても、一回もバズらず、特に変化のない人が大半だろう。
人からの反応を求めるのであれば、そんな結果は嫌かもしれない。
が、今回はとにかく自分の思ったことを、自由に適当に書くことを優先したい。
自分の好きなことを好きなだけ書くことで、どうなっていくか、気になっているのかも。
無意味でつまらないnoteばかりになるかもしれない。
それでも、何か書いてみたい気持ちがせっかく湧いたのだから、その気持ちは大事にしたい。
きっと爽やかに頬を撫でる秋風に絆されているだけだが。笑