またまた新しい場所を求めて
それはある日突然
携帯をボーーっと眺めて、Twitter見てたり、ニュース見てたりしてたら、普段、クーポンでしか使わない「Line電話」がなった。元「上司」からだった。
「何の用事だ?」電話に出る。これも運命なんだよなー。たまたま。
とーとつすぎるんですよ
「Yukieさん?今何してるの?」
何してるもなにも仕事してますけども・・・。
「今度、今の会社がとあるホールディングスの傘下に入るから、オペレーションのマネージャにならない?」「Power BIとExcelでデータを直して欲しいのよ」
はぁ?
電力の小売業界は淘汰されていくのはわかっていたし、しんどいし、どうした?何で?
「私が社長になるの」
まぢか!
あまりにもいきなりすぎる展開でとりあえず返事を保留した。
時を同じくして
去年転職したばかりの会社だったのだけど、入って間もなくWFHだったのもあり、会社の人とコミュニケーションがなかったり、JDとの乖離だったり、色々相談したんだけど、「ゆっくり自分のペースでいいですよ」というマネージメントと、「エキスパートレベル」を要求している現場の温度感が違うので、私に対する評価がどうも違う。結果、エージェントや人事やいろんなところを巻き込んで、全部聞いてもらおうじゃありませんか、という後味の悪いものになってしまった。TEAMSフォンの悪いところは録音ができないから、いつも電話でかかって来たから言った言わないになるところだった。だから、私は返信はいつもメールで返すようにしていた。露骨に仕事はなくなるし。チャットもメールも来なくなった。
逆に急にチケット対応の露出が減ったので、増えたのはTEAMSのダイレクトチャットでの依頼だった。最後の最後まで、Excelのファイルの改修してたり、データベースのサポートをしていた。(そう考えると会社の体質として、お察し能力は高いんだけど、責任のありどころが闇に・・・と思うと怖いものはありますね。置いといて)
決断した日
それでもその会社でなんとか頑張ってみようと思っている同時進行で、「元上司」のことが気になり。また、とっとと動く人なので「日本語でいいから履歴書と職務経歴書送ってね」って来たので、上みたいなこともあるし「久しぶりに行ってみるか」と向かってみたら、すごいちゃんとした会社でした。その中の子会社なんだけど。面接で親会社の社長、人事部長、総務部長といきなり面接して。(もっとカジュアル面談じゃなかったの?聞いてないよ。)一通り、会社の説明を聞いたら、最後にいきなりの金額提示、いつから来れる?・・・「あっそういうことね」カチッとカギがかかって、腹括ったという音がした気がします。
会社に伝えた日
人事とコンプライアンスに「退職の意思」を伝えました。ビデオはオフになっていましたが、まっすぐ前を向いていた気がします。その後、すぐにチームのトップから話したいことがあると人事経由で連絡が来たので、人事部長同席の元、TEAMSフォンで話を聞くことになった。「辞める」宣言に驚かれたようだった。
細かくはいえないが、ほんの一言、その一言がなければ、私は辞めてないと言う地雷を2個も3個も踏んで行く。次の週には「退職届」を人事に提出していた。
誤解していただきたくないのは、「元上司」からオファーを受けたから辞めたのではなく、たまたまこう言うタイミングでオファーがあったと言う話です。
今回は転職活動0日です。
今は何をしているか
オンライン勉強会に参加したり、7月からの会社に勉強しがてらリハビリに行ったり。Power BIとエクセルを使うところか、M&Aでリセットされた会社の情シスの代わりにPC購入したり、SharePointの設定したり→情シスはやらないって、本当に言ってるのに、何でクレカと管理者権限渡される?
何度も言うが、私は7月からやる気出す!って言ってたら、「マネージメントの方に注力して欲しいから、今までやってたデータのとこはチョチョイと」→できない人が「チョチョイと」って言うよねw
そんなダッシュボード簡単に開発できませんのよ。
離婚してから4回目の転職。そのうち会社2つない。私のセンスが悪いのか。よくみんな10年とか働いていられるなーと思う。
終わりに
私のこのキャリアは言うまでもなく、Power BI勉強会のおかげです。
そこで出会って、自分でライセンス買って、みようみまねでやってみたのが4年前。電力業界の使い方は特殊なんだけれど。本当に救われた。
ちょうど、キャリアについてLT会でお話しすることがあって、このお話を初めて話すことにしていた。
こちらでお話しさせていただいた内容です。
https://www.slideshare.net/YukieMaruyama/0611-papamama
<キャリアとご縁について>
そして、猛烈な勢いで、Power BIの勉強をしまくり。
よろしければサポートをおねがいします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費やキャリアアップのアウトプットに使わせていただきます。