インストラクター取得への道①
ご覧いただきありがとうございます。
先日ハンドメイドソープの
インストラクターを取得しました。
その記録です。
手作り石けんとの出会い
そもそも石けんをつくってみようと
思ったきっかけは
ハワイのお土産で
石けんをいただいたことでした。
これが本当に可愛くて
使い心地も良くて。
こういうの自分でも作ってみたいな〜
と思っているとタイミング良く
出会うんですよね。
私が見つけたのは
生活の木の1日体験講座。
早速申し込みました。
初めて作った石けん
1日体験講座では
さっぱりクレイソープを作りました。
そうです。
先日初めて開催したワークショップで
皆さんに作っていただいた石けんと
ほぼ同じものでした。
石けん作りがとっても楽しくて
その場で基礎科のコースに
申し込みをして帰りました。
2019年9月のことでした。
手作り石けん講座基礎科
基礎科は11月から始まりました。
月1回で1回2時間、全6回の講座です。
毎回前半が講義で後半が実習
講義内容とリンクした石けんを作りました。
新しいことを学ぶのって
本当に楽しいですよね。
受講者は4人でこじんまりと
和やかな雰囲気で
毎回あっという間の2時間でした。
4回目のレッスンが終わったあと
コロナ騒動が始まり
レッスン延期を余儀なくされました。
レッスンが再開したのは
2020年7月。
4ヶ月ほど経っていました。
卒業制作
7月に残りの2回レッスンしてくださり
最終回は卒業制作。
自分でレシピを考え
最初から最後まで石けんを一人で作ります。
いつもは2人1組だし
先生が手助けをしてくださるので
安心なのですが。
レシピはまず色から決めました。
天然のものできれいにはっきり色がつくもの。
ラベンダーやローズ
イメージは美しい色なのですが
石けんにこれらのハーブを入れてみても
茶色くなってしまうんですよね。
ということで
ネトルでグリーンにすることにしました。
(クロロフィルは変色しにくいのです)
次は油の種類を考えました。
季節が夏でしたので質感はさっぱり系で
というのと油にもプラスアルファしたいと思い
こちらもネトルで浸出油にしてみました。
そうしたらやはり香りもグリーン系。
ユーカリ
サイプレス
シダーウッドバージニア
の3種類を入れました。
一人で完成できました!
②へ続きます。