
新しいマグカップ
ご覧いただきありがとうございます。
来週から新しいバイト先に出勤するにあたり
何か持ち物はありますか?と尋ねると
特にないですけど
マグカップをお持ちくださるといいかと。
自主的に午後お茶タイムを設けていますので。
というお返事をいただきました。
自主的お茶タイム!
なんだか平和な香りがします。
というわけで
せっかくなのでマグカップを
新調することにしました。
家ではアラビア社のムーミンマグ
ムーミンママやニョロニョロを
使い回していて
これがすごく使い心地が良くて
大好きなんですが


このムーミンマグと同じフォルムの
イッタラ社のティーママグを
とりあえず第一候補として
マグカップ探しの旅に出ました。
(デパートに行っただけ。)
そしてまあ
イッタラのお店と
向かい側にマリメッコがあったので
その2店舗(だけ)を見て
結局当初の予定通り
ティーママグを買うことに。
色や柄で相当悩みました。
なんとなくターコイズが欲しかったのです。
もうなくなってしまったお気に入りのカフェで
ターコイズのティーマでコーヒーをいただくのが
とても気分が良かったので。

でもターコイズはなくて。
グレーにしようか白にしようか黄色にしようか
悩んでいるところに
目に入ってきたのがこれでした。

リサイクルコレクション。
白地にブルーのポツポツが入っています。
今年70周年を迎えるティーマに新しく、リサイクル素材を15%使用したマグが仲間入りします。研究開発を重ね、素材の一部にリサイクル素材が使用された初の磁器のアイテムで、フィスカースグループの他ブランドのボーンチャイナ素材を再利用しています。ボーンチャイナの明るい白地に、細かい青いドットが入ったマグは、ティーマのアイテムだけではなく、イッタラのガラスアイテムとコーディネートしてもお使い頂けます。
まあリサイクルだから
環境に優しいとかSDGsだとか
そういうのはさておき
単純にこのポツポツ入った模様が可愛くて
2つとして同じものがない
というあたりがヒットしました。
これで楽しいお茶タイムが過ごせそうです。
(働け。)
ということで
今日もお疲れ様でした。
読んでくださってありがとう。