![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115244082/rectangle_large_type_2_47c6284da9c216b0d1211340550e20dc.jpeg?width=1200)
マジックスパイス下北沢店
先日職場の方々とランチタイムに
マジックスパイスへ行った。
秘書のお姉様方と助教授先生
インド人の研究員も一緒というので
てっきりインドカレーの店だと思っていたら
スープカレーのお店だった。
インパクトのある外観。
![](https://assets.st-note.com/img/1693744425453-RNOYn23t7v.jpg?width=1200)
入口を入ると装飾がすごい。
文化祭みたい笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1693744473578-1mf7TWCLKh.jpg?width=1200)
カレーの具とベースのスープ
それと辛さを選んでオーダーする。
あと色々なトッピングもあったりする。
具はチキンやキーマ、豚の角煮などなど。
スープはチキンベースとトマトベース。
辛さは7段階でそのネーミングがおもしろい。
![](https://assets.st-note.com/img/1693744798743-PVv2GeTnEN.png?width=1200)
私は初めてだったのと辛さにあまり強くないので
とりあえず覚醒にした。
具はチキン、スープはチキンベース。
![](https://assets.st-note.com/img/1693744890657-meLVGBHh54.jpg?width=1200)
ピリッと辛さはあるが
次のランクでも行けそうな感じ。
助教授先生は涅槃を選び
大汗かきながら食べていた。
まるで修行のようだった。
インド人の方はその上の極楽を
涼しげな顔で食べていた。
なかなか個性的なお店。
美味しかった。
ごちそうさまでした。