![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9323714/rectangle_large_type_2_ff33f604bb6344327d5ace73a5c219a8.jpeg?width=1200)
劇場版シュタゲ観た、シュタゲ0観はじめた - 10.9.2018
劇場版シュタインズゲート
を観た。けど途中から気が散ってしまった。
序盤は良かったんだけどなぁ。いまいち話のゴールがふわふわしてて掴めず、ノリきれなかった......。
また気合い入れて観なおそう。
シュタインズゲートゼロ
を続けて視聴開始。1~6話まで観た。
中二病を黒歴史として認め、素面になったオカリン(学生)にしんみり。
というか鈴羽がいて...ってとこで早くも分からんくなってきた。うーん?
・オカリン...無印の最後らへんまでのオカリン。で、クリス救うのに一度失敗して(自分が刺しちゃって)、心折れて、そのままスルー。鈴羽のことも放置(?)。
・まゆしぃ...ラジ館でクリス死亡の世界線だから、クリスと出会ってない。けど鈴羽とオカリンが一回助けようとした人ってことは知ってる(?)。あとニュース記事とかでクリスの外見も知ってる(?)。
・ダル...記憶はほぼまゆしぃ並(?)。鈴羽が自分の娘なのは知ってる。これ、無印終盤の鈴羽が来たとき言ってたっけ......。いや失敗した方の鈴羽の記憶も持ちつつ、終盤の鈴羽来たんだっけ...わからん。でも、将来の妻がユキというのは知らない(追記: 違った。知ってた)。
・鈴羽...というか無印でも最後に来た鈴羽はなんだったのかわからん。
ちょっと鈴羽について整理してみるテスト......。
世界線①
中鉢会見→クリス死亡
クリスファイルのおかげで中鉢亡命成功
世界でタイムマシン開発競争→WW3
鈴羽①・・・WW3中の世界から来た鈴羽。最終話あたりから出てきた鈴羽。たしか1話でオカリンが屋上で見かけた人影(てか、なんでオカリンは屋上行ってたんだっけ...調べたらそうだ、なにか騒音がして向かったんだった)。
世界線②
人工衛星(鈴羽)墜落(出現)→会見中止→クリス生存
まゆしぃ死亡
クリスが研究を続けてSERN増長→ディストピア
鈴羽②・・・SERNが支配するディストピア世界から来た鈴羽。バイト戦士。ダルが直したタイムマシンで過去に向かうも、失敗→自殺。
世界線③
中鉢会見→クリス生存/中鉢逃走(?)
クリスファイル焼失で中鉢亡命失敗
WW3も起きず、ディストピアにもならない世界
(しかしタイムマシンはいつか作られる?)
鈴羽③・・・世界線①の過去のクリスを助けて、世界線が①から③に変わったので、元の時間に帰るタイムマシン内で鈴羽①は消失。
ダルがユキちゃんと会えて(すでにまゆしぃ繋がりで接点あり?)、関係がうまくいったら生まれる、のが鈴羽③。
でぇ...えーっと
世界線①で「クリス刺されたメール」をダルに送ったら偶々電話レンジが成功しちゃって、SERNの傍受網(?)にかかったことで世界線②へ(最初のリーディングシュタイナー)。
②が無印メインストーリー。鈴羽②が失敗。まゆしぃ死亡が避けれないので、なくなく世界線①に戻す。
2度目の世界線①。クリスは死亡している。ここで鈴羽①登場~オカリン説得~まゆしぃのビンタで確変。
クリスを救って世界線③へ......。
と、なっていたのが、ゼロでは①→②→①で止まっていると......。
あぁーてめぇで書いててようやく筋道が。
現状(ゼロ6話まで)2回目の世界線①で、クリス救出に一度失敗しているから、タイムマシンは過去に行く燃料が一回分だけ残ってる状態...だったはず。
なので、とにかくオカリンが動いてくれないことには、鈴羽①もどうしようもないわけか~。
とりあえず6話まで観て、「う~む起伏がなくなってきたな...」と感じ始めたところでの盛り上がり...がーさす。
さすがに眠かったし、というか明日(もはや今日)仕事かよ...ということで寝た。
#シュタインズゲート #シュタゲ #シュタインズゲートゼロ #STEINSGATE #STENSGATE0