
Nier Replicant日記4
魔王に敗北して5年後
説明書で見た主人公に成長しました。CVは殺戮の天使のザック(岡本信彦)からFate/Apocryphaのカルナさん(遊佐浩二)になりました。
いきなり村内で村人が襲われているのを助ける。マモノが鎧をつけており、オートマタで機械生命体が布とかを身に纏っていたのと同じ展開に、マモノが知恵をつけていく流れか?と察する。
エミール
から連絡があり、洋館の隠し階段で地下へ。エミールの過去を探るという話に。最初エミールと会ったときって出自の話したかな...忘れた。
なにやらエミールはかつて実験で人間兵器にされたという過去が分かり、最終的に封印されていたエミールの姉(見た目は完全にマモノ化。顔がオートマタのあのエミール)を倒して終了。
それから、エミールがなんかして石化を解除する魔力を得るんだけど、なんでか姉の顔(オートマタで見たあの顔)になる。体も骨みたいになる。
実験体にされてたのがいつのことか忘れた(雑にプレイしすぎだろ...)けど、多分、体がああなったのはその辺のバックラッシュか?
で、エミール(骨)も行動をともにするようになる。
カイネ
を石化から戻しに村へ。割と自然に戻る。骨をエミールと察するカイネ。やさしみ。成長した主人公を見た後の、あの間は......(深読み)。
それから、船での移動が可能になり、クエストをやる際不便で仕方なかった移動が多少楽に。それで、なんでか忘れたけど石の神殿へ。橋は崩れているので、船で別の入り口から。
石の神殿
にて、再び初期のヨナが安置されていた間でボス戦。ここでボスの槍が折れておもむろにカイネに刺さる。カイネがしんだ!この人でなし!
まさかの石化から復活、からの即退場かよ...と思ったらカイネがマモノ化。そういえばそういう設定だったな...マモノ憑きだったかな。マモノカイネ戦終えて、カイネが素に戻る。致命傷も癒えてて無敵かよ。退場にならなくてよかったわ。このあたりから石片探しをする展開に。
あれ(石片)なんなんだろ...てかそもそもどうして集める流れに?と今振り返っていて疑問に思い、ネタバレを避けつつwikiで復習したところ、あれは魔王のもとに辿り着くための「鍵」で、強めのマモノのもとに勝手に現れている云々......。な、なるほど......。
ロボット山
に向かう。たしかここでムービーがあり、武器兄弟の兄がロボットに間接的にやられてしまう。で、お店に行き弟と話すと「兄は4年前に...」とのこと。あー暗い。
地下2階へのアクセスが可能になり、武器強化のための形状記憶合金を取りに行く。地下ではマモノが機械を操っており...なボス戦。徐々にオートマタみが深まってきたな。
しかしこの地下2階、そこそこ広いし敵は多いし(戦闘も必至)でなかなか大変だった。クリア後も、クエストで形状記憶合金が必要だったため何回も行った。多分10回...は行ってないけど。
ちなみに後になって、形状(ryを取るだけなら、大きい部屋にのみ入るってのを繰り返せばよかったと気付いた。でもチタン合金や機械油、謎のスイッチなどなど、素材も手に入ったしいいか......。