タレントが売れるために必要な『条件』とは
売れているタレントに「自分が何故売れたか」を分析して貰うと、返って来る答えは同じです。
『努力した。継続した。考えた。』
私がマネージャーをしていても、売れる要素はこの3つ以外には無いのではないかと思っています。勿論、細かい事を書き出せば、他にも沢山の要素もありますが、大きな要因としてはこの3つに絞られると思います。
①努力した。
売れていないタレントから「私も努力をしている」という言葉を聞きますが、売れている人とでは努力の量が圧倒的に違います。売れているタレントの努力は異常です。圧倒的に量と質が違います。
この説明を、売れていないタレントにしても伝わることはありません。理由は、自分の中では、精一杯努力をしていると思っているからです。誰よりも努力をしたつもりでいます。ただ、それは自分の世界の中での話でしか無く、売れるために必要な努力の量には全く足りていません。
②継続した。
これが売れているタレントと売れていないタレントを図る際に、分かり易い「ものさし」かもしれません。
売れているタレントは、何かを始めたら結果が出るまで継続をします。また、結果が出ていなくても継続をし続けています。売れていないタレントは全く逆で、何かを始めても、すぐ結果が出ないのですぐに辞めてしまいます。
③考えた。
売れてるタレントは、常に「思考」をしています。「どうすれば、もっと良くなるか」「どうすれば人とは違うか」を、本当に深く思考をしています。そして、その「思考」を基にして言動を行なっています。
一見すると、売れているタレントと売れていないタレントの違いは見つけにくいかもしれませんが、売れているタレントの全ての言動は「思考されたもの」で出来ています。これも、売れていないタレントからすると「考えています」と言うかもしれません。しかし、考えている量と質が圧倒的に違います。
タレントが売れるために必要なこと
タレントが売れるためには「努力した。継続した。考えた。」
たったこれだけで売れることが出来ます。
これが出来るタレントは、ほんの数%だけです。殆どのタレントは出来ません。
だから、芸能界で活躍出来るタレントが殆どいないのです。