![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70660678/rectangle_large_type_2_9a0caa78d1400a9f0387c325a5e11bef.jpeg?width=1200)
今週のAI/人工知能ニュースまとめ 2022/1/29
今週も私がキニナルAI/人工知能のニュースを集めてみました
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
記事内にもあるとおり、ドラえもんに近づきますね。
前にも書きましたが、なんで頭と方にかけて黒いんでしょうね。
名探偵コナンの犯人にしか見えませんw
☆★☆★☆★☆★☆
味覚センサーレオ
こないだテレビ東京のガイアの夜明けで紹介されてた慶応大学発のベンチャー企業さんです。
AI技術により、人間の味覚を再現した"味覚センサーレオ"を開発してます。
紹介されてたのは、意外な組み合わせだか、味覚分析すると理にかなっているということで、"チキンラーメンにプリン"がありました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70804825/picture_pc_91338ff0e0007547c774d005d6892e3f.png?width=1200)
☆★☆★☆★☆★☆
いろいろな活用範囲がでてきていることを毎週紹介してますが、まだ発展途上でもありますね。
☆★☆★☆★☆★☆
"AIを作るAIをさらに作るAI"が出てきますかね?
☆★☆★☆★☆★☆
気づかないところにAIが入ってる時代になりつつありますね。
☆★☆★☆★☆★☆
航空管制官の仕事のいいフォローになるかもですね。
☆★☆★☆★☆★☆
居眠りやきたないヤジとかも検出できそうですね。
☆★☆★☆★☆★☆
フォントが増える?!
レゴ文字研究家としてキニナル記事でした。
子供が初めて書いた字とかをこれでフォントを作ったら、いい思い出の品になるかもですね。
☆★☆★☆★☆★☆
AIのブラックボックス問題の解決の一助になりそうですね。
☆★☆★☆★☆★☆
こういう倫理勧告、必要でしたね。
AIをつくる上で暴走しないようにしないとですね。
☆★☆★☆★☆★☆
GPT3でもすごいのに、さらに改良版が!
GPT3 : 「Generative Pre-trained Transformer - 3」の略、文章生成AI
☆★☆★☆★☆★☆
今週もいろいろなAI/人工知能のニュースがありました。
”チキンラーメンにプリン”は今後やってみようと思いますw