見出し画像

【音楽雑記#81】UNISON SQUARE GARDEN

今日も師走の忙しい中ではあったが業務を調整し、有休を取得。昼間からUVERworldのライブに行ってきた。師走・平日昼間講演にも関わらず横浜アリーナはすごい人で、ここまでのアーティストになるとお客さん側が合わせて動いてくれるようだ。

ライブは新旧織り交ぜた過去最高と言っても良いセットリストだった。印象に残ったのは「誕生日は祝ってもらう側が祝ってくれる人を幸せにする日」という言葉だ。やっぱり、表現で勝負しているだけあって、発する言葉一つ一つに刺さるものがある。新曲も存分に聞けて、じっくり聞く準備が出来たので、明日以降、年末にかけてはヘビロテ決定だろう。

▼思い出

学生時代~20代お世話になったバンドを思い出しつつ書き進めていくこの作業も残り10日弱、、、UNISON SQUARE GARDENは大学時代に人気がどんどん出てきて、同じ大学出身だったこともあり、よくライブに足を運んだ。サークルで仲良くしてくれていた先輩が同じクラスメイトだった、なんて話も出てきて親近感も湧き、身近な人が日本を代表するバンドの一つに成長していく過程そのものが「エンタメ」だった。

▼好きな曲

鮮やかに学生時代の光景を蘇らせてくれる楽曲でさすがだなと思った。聞いた瞬間から「きっと大切な1曲になる」と思ってはいたが、直感は当たるもので、きっとバンドにとってもファンにとっても大切な1曲のはずだ。

先日取り上げたa flood of circleとも交流が深いので、きっとこの界隈が自分に引っかかるものがあるんだろう。もう少し、このへんは調べてみても良いのかも知れない。もっと面白いエンタメに出会えるのかも。

いいなと思ったら応援しよう!