![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62802019/rectangle_large_type_2_621caeccc567ebece3780cae46966396.png?width=1200)
webライターの副業はどのくらいで稼げるのか会社員でもできる!
webライターになって将来的に家にいながら稼ぎたいと思う人も多いと思いますが、本当に家で毎月本業と同じくらいの金額を稼ぐことができるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。
本記事を最後まで見ることで本当に稼ぐことが可能だとお分かりになるでしょう。
簡単に理解できるように解説しますので、参考にしてくださいね。
webライターに会社員が副業で挑戦しても稼げる?
結論:本業以上に稼ぐことは可能です。
その理由は記事を執筆している私が稼いでいるからです。
私の自己紹介をまとめていますので、参考にどうぞ!
ただし簡単に稼げるとは言いません。
それ相応の努力は必要になりますので、初月から20万円稼げるなどと説明するつもりはありませんが、将来的には可能になります。
あなたが挑戦をすれば会社員として当たり前の下記のことから解放されます。
・拘束時間
・上司との人間関係
・通勤時間
・給料が上がらない
・休日しか動けない
上記のようなことがwebライターになれば解放されます。
会社員でもしっかり時間を取って行動することができれば十分可能になりますし、あなたが目指している生活を手に入れることもできるでしょう。
過去の私も会社員をしながら、夜に副業としてwebライターの仕事をしていたので、しっかり努力をすればあなたもできるのです。
出典:ソザオ
出典:YouTube
上記のようなサイトがたくさんあるので参考になりますよ!
自分の時間も取れて家で仕事ができる職業ですから人気なので、当然目指す人も多いのも現状です。
1つ注意点があるのは挑戦する事は簡単ですが、稼ぐ事は別問題となります。
webライターは会社員からできるけど、稼ぐことは別問題
結論:webライターは継続して収入を少しずつ増やしていく職業です。
前提としてwebライターは継続することが「命」となりますので、1ヵ月〜3ヶ月継続してやったくらいで諦めるのでは意味がありませんし稼げません。
まずは、1年間しっかりクライアントさんとお付き合いをして納品をし続けることで稼げますから、 最初は自分の報酬が少ないかもしれません。
webライターに挑戦をして数ヶ月で諦めてしまうような人が「稼げない」とSNS上でつぶやいてしまうのです。
ライバルが多いのは、Webライターのデメリットかもしれません
— #106 members | オンライン学習コミュニティ (@106_studio) September 26, 2021
始めるハードルが低いため参入者も多いんです。しかし本格的に勉強をしているライターはまだほとんどいません。
「稼げないな…」と感じるなら本腰を入れて勉強することをお勧めします!
スキルを身に付ければ、ライバルは減りますよ!
本当に稼げている人であればそのような発言はしませんので、努力をした人の情報を見るようにしましょう。
ですが、継続をしていくと必ず単価交渉ができて、自分の報酬が増えていきますのから、それまでは頑張りましょう!
下記のTwitterのつぶやきもありますが、月100万円を稼ぐことも現実的に可能なのです。
今日の動画は、本当は教えたくない
— とっとこランサー@未来の道標 (@Tottokolancer) April 27, 2019
「WEBライターで月100万円稼ぐ方法」
を配信!!(*´∀`*)https://t.co/mZ3xuuwUV6
私自身未経験からWEBライターになって月100万円以上稼いだ経験があるので、戦略や工夫すべきポイントについて話してみました☆
参考になったら嬉しいです♪ pic.twitter.com/lwQUGVvWlW
ネット上にもたくさんの情報が溢れていますので、簡単に稼げるように思ってしまいますよね。
現役のwebライターは、努力を何倍もしてライターとして収入を得ていますので、簡単に稼げる職業ではないですけどあなたも努力をすれば必ずなれます。
そして、将来的に自分が自由になるだけのお金や時間を手にすることが可能な職業なので、まずは頑張っていただきたいです。
会社員から何をしたらwebライターで稼げるようになる?
結論:稼いでいる人から学ぶことです!
簡単に言うとライティングスクールや稼いでいる人から直接学ぶことです。
メリットは以下の通り
・最短ルートで稼ぐことができる
・間違った方向に努力しなくて良い
・質問や疑問点がすぐに解決する
・稼ぐ考え方を学べる
上記のことがメリットとして考えられます。
デメリットは以下の通り
・無料で学ぶのは難しい
・稼ぐ人から学んでも自分が行動しなかったら稼げない
上記のデメリットがありますので、しっかり検討して学ぶようにしましょう。
稼いでる人から学ぶ事は、例えるなら自動車学校です。
もちろん車の免許は国家資格になりますのでwebライターと全く同じではありませんが、自動車学校は運転ができる人から学ぶことができます。
それがもし、免許がなく運転もできない人から学ぶとどうなるでしょうか。
当然あなたが運転ができるようになる保証はありません。
つまり、自動車学校で例えるなら運転ができる人から学ぶこと、webライターに直すとwebライターで稼いでる人から学ぶ事が1番早く稼げる方法です。
実際にgoogle検索を使って調査をすると、検索上位にスクールの広告がいくつも入っていることがわかります。
つまり、それだけwebライターのスクールで検索している人が多いと言えます。
無料で学習をすることも方法としてありますが、専門知識を身に付けたスクールの受講生がライバルになるわけですから、勝てないとお仕事は取れません。
独学の場合は自己流で全て学ばないといけないデメリットがありますので要注意です。
ここであなたに提案です!
現役のwebライターからマンツーマンで学べる環境を提案しますので、まずは無料プレゼントを受け取ってwebライターへ挑戦しましょう!
無料プレゼントは下記の画像をタップ↓
人は、行動する前が1番労力を使いますので、ここを乗り越えてしまえば後はライターで稼ぐだけです。
不安なことや今困っていることを解消するのは自分の行動からですから、誰かがあなたを救ってくれることは基本考えられません。※親族以外ですが。
私も自分で行動したから今の生活がありますので「稼ぐんだ」と強く思ってwebライターに挑戦しましょう!
必要なものは「パソコン」と「やる気」のみです。
一緒に頑張って行けたら嬉しいのでお待ちしています!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![たくちゃん| 月収7桁フリーランス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119680032/profile_fd67f0c190250d768700368977deaa32.png?width=600&crop=1:1,smart)