自分がしたい仕事がわからないあなたへ
結論:チャレンジをたくさんしよう!!
未経験の業種にチャレンジをしよう!
未経験の業種ってなに?
って思う人が多いと思いますが、興味があるorないで判断するのではなく、自分にとって役に立つスキル・知識が身につくかどうかにあります!
その業種にチャレンジすれば、あなたの人としての価値も高まりますので本当におすすめです!
それに一度習得すればずっと生かして使えます!
詳しくはこちらの記事で書いています!
↓
自分がしたい仕事の見つけ方
いくつか方法がありますがその中でも2点あなたへおすすめすることがあります!
①実際にあなたが興味がある業界で働いている人に話を聞くこと。
これは今のあなたの周りでそんな方がいなければ、ヤフー知恵袋、noteでも良いですからネットを活用することもおすすめです!
なるべく企業が出している情報ではなく個人が感想などを言っている情報がリアルで良いです!
企業が出している社風などはもちろん企業のイメージアップになることしか言いませんので、あまり参考になるとは言えません。
②尊敬できる人が働いている職場で働いてみる
それは、友人からの体験談があったので、参考になりました
私の友人は26歳の男性でしたが、やりたいことがなくて転職をどうしようかと考えている人でした。
でもその友人には尊敬できる知人がいたので、その人からの紹介を通じて車関係の会社へ転職しました!
最初は興味もない業種でしたが、尊敬ができる人との仕事から次第に好きになったようで今では立派に仕事をしています!
そのような体験もありますので、未経験の業種にチャレンジすることもいいかもしれませんね!
あなたに合う方法が見つかれば最高ですが、まずは行動してあなたにとって1番いい転職ができることを応援します!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
転職って本当に悩みますよね?
僕もだいぶ悩んできた過去がありますのであなたの気持ちは痛いほどわかります!
でも後ろ向きであるよりは前向きに取り組んでいきましょう!
必ずいい会社が見つかるはずですから、行動を止めずに頑張っていきましょう!
僕個人も2021年の3月までには転職をする予定です笑
ではまた次回の記事でお会いしましょう〜