見出し画像

「閉塞感」はこうやって完全に打破しよう

コロナウイルスの収束の見通しが立たないまま閉塞感に囚われている毎日ですよね。

おそらく皆「少なくとも後2週間〜1ヶ月位は自粛しなくては・・」と思っておられていたので我慢して自粛していたのにいつの間にかあと1ヶ月、あと2ヶ月・・と自粛やこのムードが続いた時に疲れてしまっていると思うんです。

僕は「1年後」を見据えて動こうと僕は思っています。

パンデミックになったウイルスはだいたい1年位続いています。
スペイン風邪しかり、SARSしかり、だいたい収束には1年程度かかっています。
ウイルスの変異など、不確定要素こそ多いですが皆が「大体一ヶ月・・」と思っているところを「1年間は続くよね」と思って「じゃあこの1年間をどうやって過ごすか」ということに注力すれば良いと思っているわけです。

今回のnoteはこの「閉塞感」をどうやって打破すれば良いのか、という思考法と具体的な動き方をテーマにお話したいと思います。

多くの方が閉塞感という厄介な相手と向き合っている今。これを打破するのはもちろん、この大ピンチをチャンスに変える方法まで提案していきたいと思います。

今の状況を変えるだけではなく、むしろプラスに転換していきたい!という前向きな気持ちを持っている人はぜひ読んで下さい。きっと役に立つはずです。

それでは早速お話を始めていきたいと思います!

ここから先は

2,953字
この記事のみ ¥ 200

サポートいただきました方からのリクエストには優先的に記事をアップさせていただきます。いただきました金額は執筆機材の充実とさらなる知識向上で皆様に還元させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。