![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17472180/rectangle_large_type_2_85b5074d703e5e2425dcb8d39ea3f614.jpeg?width=1200)
「血液」を変えれば驚くほど若返り人生が変わる
「人間が健康に生きていくために最も大事な物質はなんですか?」と質問されたら僕は「血液」と即答します。
それほどに人間の健康に血は欠かせないものです。
これは中医学も西洋医学も同じなのですが、どうしても西洋医学では血を循環物質として捉えるまでで止まっており、例えばその中にある鉄分などが不足していればそれを補えばいい、とか循環が不全になっていればとりあえず詰まらないように流しておけばいい、という考えにまでしか至っていません。
これに関しては4000年近い中医学の考え、理論による「血の養生」という点においてははっきり言って到底及びません。
中医学的な血の概念に基づいて生活養生を行うとともに、漢方薬の使い方をマスターすれば驚くほど血の質を高めることができ、それにより得られる恩恵は凄まじいものがあります。
具体例をあげれば糖尿病、高血圧、脂質異常、肥満、精神以上、心臓疾患、腎臓疾患、肝臓疾患などの全てを改善させることができますし、何よりも見た目の年齢が血のケアを行っている人と無頓着な人との間には圧倒的な差が出ます。
今回のnoteでは中医学的に完璧なる「血の養生」を行うための知識と更にそれを超えた知識をふんだんに、かつ誰でもわかりやすくまとめておきました。
いつまでも健康に、かつ若く、美しく有りたい方は必ずお読みいただければ、と思います。
それでは早速お話を始めたいと思います!
サポートいただきました方からのリクエストには優先的に記事をアップさせていただきます。いただきました金額は執筆機材の充実とさらなる知識向上で皆様に還元させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。