ワークショップとアトリエ再現が素敵体験だった話
こんにちは、画家のTAKUYA YONEZAWAです。
ぼくは先日
北海道画材ユーザーショー2024
というイベントに参加させていただきました!
このイベントは、たくさんの「画材メーカー」が集まる、画材の見本市のようなイベントです。(紹介ページはこちら)
会場には絵具や筆、メディウム、ペン、墨、色鉛筆などなど、色々な画材が集まっていて、それを画材メーカーの方が実物を交えて解説してくれる!
画材によっては実際に試し書きもできたりする、絵描きにとってワクワクしかない空間になっていました✨
自分は、そんな会場で
「絵具の宝石ワークショップ」
と
「アトリエ再現」
という形で参加させていただきました!(自分以外はすべて企業様のブースだったので、本当に貴重&光栄なことでした)
今回は、そんなイベントを、写真で振り返ってみようと思います。
相変わらず筆が遅いわたくし、、かなり時間が経ってしまいましたが、ご来場いただけなかった方も、ぜひ参加したつもりでご覧いただけたら嬉しいです💎
ワークショップ
まずは、絵具の宝石を描くワークショップ!
実は、ワークショップは人生で初めて。
時間は2時間半。
自分が日頃から制作を行なっている「絵具の宝石」をの制作過程を追体験していただき、自分だけの宝石を描く、という内容でした。
ドキドキワクワク(いや、ドキドキの方が上かな。。)の中でしたが、ありがたいことに、皆さん熱心に自分だけの宝石づくりに取り組んでいただけて、とても充実した、あっという間の2時間半でした!
自分が想像もしないような色の組み合わせをされていたり、見本を見ながら丁寧に描かれていたり、講師の自分も学びの多いひとときでした。
ご参加いただいた皆様
主催していただいた、ターナー色彩様
場所を提供していただいた、大丸藤井セントラル様
ありがとうございました✨
アトリエ再現
こちらも、初めての試みでした!
自分のいつも制作しているアトリエを、会場内に再現する試みです。
あれです、たまに美術館とかである、作家のアトリエ再現みたいな感じ(の簡易版)を目指しました。
ぼくは狭い空間の方が落ち着くので、2畳くらいの、コンパクトなスペースに、作業できる環境を詰め込んでいます。
そんな、狭いながらも使いやすいアトリエ空間とその工夫を、お見せ出来ればと思って設置しました。
できた会場は、こんな感じ。
結構いい感じ!
本当は動画なども撮りたかったのだけど、会場は2日間とも人、人、人!
ありがたいことに、僕のブースもお客様が途切れることなく、話しかけてくださり、気がついた時には撤収時間になっていました😅
たくさんのご来場、ありがとうございました🤲
感想など
ワークショップ
本当に楽しかったし、やってよかったです!
いつかやってみたいと、考えてはいたのですが
今回、実現できたことで
「できるかな。。?」
が
「できる!」
に変わりました。
ちょっと自信がついたぞ!
背中を押してくださったターナー色彩の担当さまに、感謝感謝です。
そして何より不慣れな運営にも関わらず、温かく、そして熱心に取り組んでくれた受講者の皆様に感謝を。
もし次があれば、ぜひ、またやりたいなぁ。
(画材店さま、メーカー様、、どうですか、、!?)
アトリエ再現
画材が大好きなみなさんが集う、画材で溢れた空間で、1作家としてアトリエを公開できたこと、大変光栄でした。
そして、ご来場者様とお話しできたことも幸福でした✨
やっぱり、人と実際に会って話すのは、いいですね
「SNS見てきました!」
を会話のスタートに、何組の皆さんとお話しできたことか、、!
時間を忘れるくらい、充実した楽しい時間でした。
メーカー様とのつながりができたことも、とても嬉しかったです。
大好きな画材を扱うメーカーの担当者様ともご挨拶させていただき、画材への愛を伝えることができたように思います 笑
温かく聞いていただき、ありがとうございました✨
長くならないつもりが、たくさん喋ってしまいました。
本当に、素敵な経験となりました。
皆様、ありがとうございました。
それでは、本日も、素敵な制作ライフを!
画家
TAKUYA YONEZAWA
X @takuyanokaiga
Instagram @takuyanokaiga
🎁リスト Amazon
(いただいたプレゼントは、未来の作品制作に活用させていただきます🤲メッセージも全て、大切に読ませていただき、元気をいただいていています✨)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?