見出し画像

第16回開催レポート - 国頭村プログラミング教室(CoderDojo国頭村)

日時

2023/07/08(土) 10:00-12:00

場所

国頭村民ふれあいセンター

参加者数

大人6人、小学生6人の合計12人

クラスの内容

1. HTML/CSSの学習

WEBページ作成に関心がある参加者はProgateのHTML/CSSのコースを進めた。

2. MinecraftのModの開発

MinecraftのModを作りたい参加者は、桜鬼神さんの自作Modの作り方の動画で学習した。

3. Scratch

国頭村プログラミング教室では、英語が読めるようになったら文字のプログラミングをおすすめしているが、英語がまだ読めない方、もしくはあえてブロックプログラミングに取り組みたい方にはScratchのサポートもしている。

Scratchの基礎を学べるおすすめの教材、Mekurunで学んだ。

4. ふりがなプログラミングでのJavaScriptの学習

JavaScriptふりがなKIDSプログラミングの書籍で、迷路などのゲームを開発する。

学校の児童生徒用のタブレットはVS Codeがインストールできないので、オンラインHTMLエディタのGlitchを使っている。

5. 最後にLINEで感想とスクショを投稿

Aさん(大人) 今日も楽しく進めました! ありがとうございます!

Bさん(大人) やっとHTML&CSS初級終了!

Cさん(小学生) はじめから作り直しました。色々忘れていたけど、ようやく前回のところまではできた。

Dさん(小学生) modのバージョンがYouTube先生と違うので、途中からわからなくなった。

Eさん Scratchで鬼ごっこを作った。次は、完成させたい。

Fさん(小学生) YouTubeでModのやり方を調べました。

Gさん(小学生) スクラッチでホラーゲームを作成。漢字・英語が読めず途中であきらめました😭

Hさん(小学生) 今日はMinecraftのModでスパイダーマンの能力が使える手袋を作ろうとしました。Fishing Rodのコードをコピーしてきたけど、NullPointerExceptionがたくさん出てうまく動かなかったです。次はお父さんに聞いて解決したいです。

主催者の感想

Minecraftの自作Modの開発に取り組む参加者が増えてきた。以下の桜鬼神さんの動画はとてもわかりやすく、小学生がひとりでも進められるのでとてもよい。

Mod開発は学校のタブレットではできなくてパソコンが必要だが、先日CoderDojo名護さんにパソコンを寄付していただいたのでさっそく活用させていただいた!

写真

いいなと思ったら応援しよう!