【IT用語】公開鍵暗号
用語説明
公開鍵暗号
公開鍵と秘密鍵を使った暗号化方式
解説
今回は公開鍵暗号という方式の紹介です。
これは自分だけが持ってる秘密鍵と
相手に公開させる公開鍵
この二つの鍵を使用する暗号方式です。
こちらの暗号方式は非常にセキュリティが強く
安全性が高いことが最大のメリットです。
以前も書いてますが念のため
暗号化と復号化について。
データを送るときに
暗号化することは必要です。
中身が丸わかりの状態で通信をするのは
リスクが大きいので…
そうしたときに
中身が何なのか分からないようにすることを「暗号化」
暗号したものを元に戻すことを「復号化」
といいます。
思ったこと
「相手に渡す鍵」が公開鍵
「自分だけが持っている鍵」が秘密鍵
この二つの鍵をするのが
公開鍵暗号です。
最近は鍵ばっかりの話ですね笑
安全性の高さがメリットではありますが、
共通鍵暗号と比べると
処理に時間がかかるというところ。
一方で共通鍵暗号のほうは
処理は早いですが
安全性の高さは公開鍵暗号よりも劣ってしまいます。
基本的には公開鍵暗号を使うだろうなと思いました。
2つの鍵を使いますしね。
この辺りは図を用いると非常に分かりやすいのですが
文章だけでの説明となりすいません。
区切りの良いところで簡単なイラストも
チャレンジしてみたいとは思ってます!
今日も1日お疲れさまでした。
明日に備えてゆっくり休んでください。