見出し画像

【IT用語】インスペクター

用語説明
インスペクター
レビュー技法であるインスペクションにおける役割の一つ


解説

Inspector(インスペクター)
元々は『検査官』『監査役』といった意味。

インスペクションという
成果物に対してレビュー(評価・検査)の際に
役割がそれぞれあり、
その中の一つであるのがインスペクターです。

インスペクションについては↓

https://note.com/takuya_tenpa/n/n6b96e5b32971


役割として
成果物に対して評価をすること。
ただ単純に評価をするだけではなく、
改善点を挙げることも必要
です。

検査官の意味の通り、
検査することがメインですが、
インスペクションの目的として
欠陥を防止する・改善の為のデータ収集
こういったことが挙げられます。

目的に合わせて
インスペクターは検査をしていきます。
このインスペクターは
プロジェクト外且つレビュー対象に対して知識がある人
からの参加が求められます。

思ったこと

インスペクションを行う人なので
インスペクター。
分かりやすい。

意味もそのままで、まさに評価・検査を行う人。

プロジェクト内部というのも選択肢として
ありますが、
内部からだと正当な評価・検査はできない。
外部から見たときの評価・検査の方が
より正確なので、外部からの選出
になっているかと。

このあたり、実際に基本情報でも出てくる用語なので、
抑えておくとよいですね。

あと2日くらいは横文字が続きますが、
まだ人の役割の内容なので、
イメージは伝わりやすいかと思ってます^^;


今日も1日お疲れ様でした。
ここまでお読み頂きありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!