210823-0829_週刊自分_毎月何かしらの料理スキルが上がってる気がします
意図をした結果ではないのですが、毎月料理のスキルが上がっていってるように感じます。
先月は、1日にコーヒーを20杯ほど入れたりして、今月はアイスクリームの試作をしたり餃子を10人前くらい焼いりした結果、「アイスクリームを作る」という暇つぶしが行動選択に加わり、また家で改めて焼いた餃子が完璧な仕上がりだったりしています。
勉強もそうなんだと思うのですが、こういう積み上げ式のスキルツリーみたいなものはなんだかすごく面白いように感じます。
読書もおそらくそんな感じの性質を持っていると思っていて、どんどん読むスピードが上がるのは「知っている言葉や概念が増えていくから」なのだと思ったりしています。
ロックンロールフォーエバーみたいな感じなのかな?と思うので、ひとまずそういうことにしておこうと思います。
おしらせ
来月もやるよん。
さて、今週の日記です。
ここから下は僕の個人的な日記になっています。
なんだかんだ色々なことを思ったり思わなかったりしているのを書き残していますが、全て個人の考えなので「そうなのかぁ」くらいに見てください。
唯一、最後のリンク集は有益かもしれません。
気になる人は100円で僕が飽きて更新を止めるまでは新しいものも見放題なので買ってみてね!
ここから先は
3,594字
日記の下部にその日に見つけた良さそうな記事のURLを貼っています。
だいたいゲーム関係のURLですが、たまにTechから雑学までよろず載せます。
更新終了-有益なことは書かない日記
100円
備忘録代わりに日記を書いています。
大阪で音楽関係の仕事をしています。 アニメや漫画、TVゲームからボードゲームまで広く遊びが好きです。