200807_『ドクターマーメイド』という漫画がすごい
少年ジャンプ+に投稿された『ドクターマーメイド』という漫画がものすごく面白い。 人魚をテーマにした読み切りなのだが、現実とファンタジーの混ざり具合がとても良く、気持ちの良い読後感だった。 漫画が好きな人は是非読んでみて欲しい。
勤務先は送別用に個別チェキを撮りそこに一言コメントを添えて粗品と共に渡す文化がある。 先日もデスクさんが退職されるとの事でチェキを撮ってもらいコメントを添えて取りまとめてくれる人に渡したのだが、どうやら普通の人は「お世話になりました!」的な事を書くらしい。 僕はいつもその時に思った関係のない事、例えば「いつのまにか夏になっていつの間にか秋が来るのですね」みたいな事を書いていたのだが、なるほどこれは正解じゃないんだな!と感心してしまった。 たまにこういう風な大きくハズレではないが正解には程遠いムーブをしてしまうので精度を上げていきたい。
#プロトタイプシティ を読み進めている。 第2章まで読み終わった。 感想はあとで別のnoteにまとめるのだが、「安全な公園」の概念がとても面白いと思った。 確かに世の中のほとんどの娯楽は危険度をある程度管理された場所で行われており、だからこそ安心して遊ぶ事ができ楽しむ事ができると思うので、新規技術を使った斬新な開発の現場にもこういった概念が取り入れられる事がその技術の発展に寄与するのだろうと思った。 読み進めていくのがますます楽しみだ。
[ #Music ] とりあえず乗っかっとけ
[ #Game ] Last of us2の音響収録の様子
[ #Nature ] 衛星から見れる量の💩
[ #Social ] 覚えておこう
[ #Game ] 面白そう
[ #Social ] 興味深い。変化に対して不寛容な島国だからなのかも
[ #Tech ] 完璧にトランプをシャッフルするには
【今日のカバー写真】
小さい時によくお墓参りで四天王寺に行ったのだが、その時の楽しみと言えば焼けば大きくなっていく芭蕉煎餅と驚くほど堅い堅焼き煎餅を買ってもらう事と、亀を見に行く事だった。
【キーワード】
某知事、いっそビッグマフはコロナに効くとか言って欲しい
いいなと思ったら応援しよう!
