![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139414716/rectangle_large_type_2_2d2ded0b0dcb2d042e908717129e414d.png?width=1200)
2024/2/18(日) @和歌山 伊太祈曽⇔貴志駅(たま駅長)
紀三井寺に行ったあと、
和歌山電鐵の貴志駅に向かいました!
あの有名なたま駅長がいた駅です。
今は代替わりして、ニタマ駅長ですが
貴志駅には駐車場がないので、
まずは駐車場がある伊太祈曽駅に車を停めて
そこから電車で喜志駅に向かいます。
伊太祈曽駅には、よんたま駅長がいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710063523609-yNZ5K1wW98.jpg?width=1200)
寝てましたが笑
伊太祈曽駅から貴志駅までの往復切符を購入
券売機がないので、駅員さんから購入です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710064943231-fOJZApNQqY.jpg?width=1200)
伊太祈曽駅に来た列車は、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1710104937432-Sr6JayLNLf.jpg?width=1200)
たま電車!
たまのイラストだらけで、かわいすぎる😻
電車に乗り、貴志駅に到着
まずはたま駅長のお墓参り
![](https://assets.st-note.com/img/1710105186555-oyNK32PSFx.jpg?width=1200)
そして、現駅長のニタマ!
![](https://assets.st-note.com/img/1710105297900-NjMLzbohpb.jpg?width=1200)
駅にあるショップでグッズを爆買いし、
カフェで少しお茶していると、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1710105474605-BqBpEbBJK7.jpg?width=1200)
帰りの電車が来ました!
なんとたま電車ミュージアム!!!
(ちゃんと調べてから行けば狙えるはず?)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105683763-pduk4Lu1Uc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105683980-sFeDCXRaTu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105684116-eeSy6U4LNP.jpg?width=1200)
外側だけでなく、内装もすごい電車でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1710105860895-mXjVZjgMGX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105861251-b0aGmm9VrR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105860755-UNNppb8gSB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105833200-F9ftkisO91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710105833632-sAkCnNuCn2.jpg?width=1200)
イラストや装飾など、座席の後ろとか
細かいところまで、可愛いたまだらけでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1710105977084-1spDLupGeW.jpg?width=1200)
はじめ電車でしか行けないのは、
車移動民からすると少し躊躇しましたが
たま電車、たま電車ミュージアムに乗れることができたのですごく満足度は高かったです!
少し長くなりましたが、
最後までありがとうございました😼