罪悪感との戦い?食べる勇気が代謝を上げる!
ダイエットを1ヵ月以上継続していると、まったく体重が落ちない週がでてきます。
停滞期が1週間以上続いて、かつ朝イチの体温が、いつもより0.2度以上低ければ、チートデイが必要なサイン。
体が防衛モードになり、基礎代謝が下がっている可能性があるからです。
代謝を上げる起爆剤として「食べる日」をもうけましょう。
何をどれだけ食べればいいかは、個人差が大きく一概には言えませんが、一般的な方法として以下のやり方があります。
①体重×40kcal
②基礎代謝×3kcal
③徐脂肪体重×12gの糖質
①~③のいずれも、1日分の摂取量です。
食べる負担が少ない①が、チートデイ初心者にむいてるかもしれません。
体重が60㎏なら、1日2400kcalです。
それまで我慢してた物を、思い切ってどうぞ。
ただ、できるだけ糖質の占める割合を大きくすること。
体内の糖質タンクを満タンにすると、代謝が上がりやすいとされているからです。
そして翌日からはまた、いままで通りのダイエット生活に戻します。
糖質を多く摂ることで、一時的に体重は増えますが、そのほとんどは水分なので大丈夫。
糖は体に入ると、3〜4倍量の水と結合して貯蔵されます。
体脂肪は、1㎏あたり7200kcalのエネルギーを蓄えるタンクです。
1~2日の暴食では、増減しません。
むしろチートしたことで、体重は落ちやすくなってるはず。
それでも数値が下がらないなら、日を改めて再チャレンジしてください。
次はもうすこし、量を増やしてみましょう。
以下は、チートをおこなう頻度の目安です。
体脂肪率によるチートデイの頻度
30%以上 必要なし
25%以上~30%未満 3週間~4週間に1日
20%以上~25%未満 2週間~3週間に1日
15%以上~20%未満 1週間~2週間に1日
10%以上~15%未満 1週間に1日
食欲を抑えられなくてチートデイをつくるのは厳禁ですが、計画的に取り入れるなら効果的な手段。
かならずしも、ストイックだけがダイエットではありません。
息抜きもかねて、お試しください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。